具体的な業務内容
【広島市/転勤無し】法人営業◇創業60年以上老舗メーカー/土日休/年休120日/残業月平均20時間
〜設立60年以上の部品加工メーカー/充実した研修/年休120日/平均残業月20時間/3ヶ月の現場研修あり◎〜
■当社の特徴
◇基本は、自動車メーカー(Tier1)を始めとする既存顧客への営業です。自動車メーカーは、車の定期的な開発を行う中で、当社も時代によって違う技術を作っていっております。その技術内容や製品をメーカーの設計開発メンバーに提案するのも仕事です。
◇既存顧客へのルート営業がメインですが、自由度高く、提案を行うことも可能です。
■業務内容:
自動車用製品(防音材、断熱材、緩衝材等)のルート営業をお任せします。
■業務詳細:
・取引先企業の購買担当者等との折衝
(素材・用途にあった製品の選定・提案)
・見積
・技術担当との連携(試作品作成等の調整など)
■働き方:
・月平均残業時間:20H
・出張:当面なし(広島メイン)
・転勤:無し
・年間休日数:120日
■入社後の研修:
・研修(2〜3週間)を通じまずは製品知識を習得します。その後は先輩社員につき、仕事内容について得意先・協力先への訪問や見積方法、取扱製品の素材・工法・コスト体系などOJTにより習得していきます
※場合によって3か月程度の現場研修など予定しております。
■魅力、やりがい:
◎当社のような部品加工メーカーの場合多種多様な案件を取り扱うため、独り立ちし営業交渉力を身に着けるまではOJTを含む指導をしっかり行います。
◎フェルト、樹脂、ゴム、フィルムなど様々な素材と粘着剤を組み合わせ、お客様の用途に合わせた、音・水・振動・熱を防ぐ製品を自社で開発・製造しています。
■当社の特徴:
当社はコア技術として、フェルトや樹脂などの素材と粘着剤を組み合わせた粘着・圧着技術をもっています。主に自動車の基幹部品として採用されており、現在は国内ほぼ全ての自動車メーカーに製品を納入しています。多彩な素材の機能(断熱・止水・吸音・制震など)を軽量で発揮できる点が特徴です。しかし、自動車の構造が大きく変わっていくことを見込み、「ただモノを作る」のではなく「考えて工夫し提案してモノを作る」ことにより、臨機応変な対応、全く異業種への製品展開を行っていきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成