具体的な業務内容
【京都・宇治】組立〈未経験・DIYが好きな方歓迎〉独自技術でお客様の願いを叶える仕事/年休120日
〜未経験から機械図面の読み方が学べる!年休120日・転勤なし・マイカー通勤可/身近な食品や医薬品の製造工程に関わることができます!〜
■魅力ポイント:
◇働き方を整えることができます!
年休120日・月平均残業30時間以内・出張ほぼなしと働き方を整えることができ、長期就業が可能です。出張回数が多い方、お休みが少ない方、電気系のご経験を活かしたい方も大歓迎です。
◇平均1500万円の装置の製造に携わることができます◎
約300万円〜8000万円の産業装置の製造に携わることができ、責任とやりがいを感じていただけます。また、弊社の製品は世界中で選ばれており国内だけではなく海外へのお取引があることも魅力の一つです。
■弊社が製造している製品ついて:
たびたび食品への異物混入のニュースが話題になりますが、弊社では異物や不良品を検知する選別機に特化し、食品のみならず医薬品などの検知にも使われる機械を設計・製造しております。皆さまの生活の安心と安全をお届けするための装置の製造に携わっていただくため、大いなるやりがいを感じていただけます。
■職務内容:
具体的には、食品や医薬品、工業材料などに含まれる異物を検知する装置の組み立てをご担当いただきます。
具体的には機械図面を読み、手順に沿って工具を用いながらを組み立てを行っていただきます。
機械図面の読み方から丁寧に教えますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。
プラモデルが好きな方や、DIYが好きな方、手先が器用な方歓迎です!
■組織構成:
・京都本社工場※未経験からのご活躍事例もあり、OJTでの教育体制を整えています。
・組み立てグループは現在4名(20代、30代、40代、50代)が在籍しています。工場の無人化対応により、需要が増加しており、これを機としたシェア拡大を目的とした増員となります。
■当社について:
・京都府宇治市でお茶の選別機から始まった同社の歴史は約90年。様々な食品/医薬品/工業材料の異物や不良品の除去に世界中で活躍しています。
・穀物、お茶をはじめ、海産物、乾燥野菜、カット野菜、医薬品、粉体、工業材料などアプリケーションは多岐に渡り、TVで取り上げられた実績もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例