具体的な業務内容
【神奈川】商品開発(家庭用食用油)※食用油業界のリーディングカンパニー/東証プライム/退職金あり
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】
■業務内容:
ホームユース開発課では、家庭用食用油や加工食品(ドレッシング・マヨネーズ類)の商品化、リニューアル、容器包装資材の開発を担当しています。
■業務詳細:
家庭用食用油(ホームユース)の…
・新商品や既存商品のリニューアルに向けた商品開発及び企画の立案(マーケティング部門と協業)
・企画に基づいた試作品づくり及び試作品の商品化に向けた社内提案
・品質基準の管理
・量産化に向けたプロセスの設計(製造部門と協業) など
※フィードバックと改良を繰り返しながら、1年程度でローンチすることが多いです。
■本ポジションの魅力:
・自分が開発した商品が実際に店頭に並ぶため、成果が分かりやすくモチベーションにつながりやすいポジションです。
・マーケティング部門から発案されるニーズ起点の商品開発だけでなく、本ポジションが持つノウハウや技術といったシーズ起点の商品開発も積極的に行っており、自分のアイディアを主体的に具現化出来るポジションです。
■ホームユース・ウェルネス食品開発センターの役割:
・本ポジションは2024年4月の組織改編により新しく設立された部署です。
・研究開発と商品開発を分割し、商品開発のスピードを上げるとともにお客さまやマーケット目線でtoC商品の開発を行うことで「おいしさ・健康・美」の価値を提供します。
・ホームユース・ウェルネス食品開発センターは、ホームユース開発課とウェルネス食品開発課の2チームに分かれます。
■当社について:
1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等