具体的な業務内容
【東京/未経験可】セキュリティ製品担当エンジニア※専門性を身に着けられる/残業20h程度・土日祝休
〜ネットワークセキュリティを総合的にサポート/セキュリティーへのニーズ高まりを受け業績好調〜
■業務内容:
標的型攻撃や情報漏えい、不正アクセスなどの様々なセキュリティー対策製品やサービスを提供する当社にて、
セキュリティーエンジニアとしてセキュリティーソフトであるCheckpoint製品のサポート業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
Checkpoint製品を導入いただいた企業様からのお問合せ対応。
お客様のお問合せに対応する1次受けは外部へ業務委託しており、
1次受けで解決できない、より専門的な内容のお問合せに対応するポジションとなります。
・メール、電話での問い合わせ対応
・メーカーへのエスカレーション
・製品検証
・お問合せの1次受けとなる業務委託先向けのマニュアルや手順書等ドキュメントの作成
※稀に客先でのサポート対応が発生する場合がありますが頻度は低いです。
問合せ件数は、1日あたり1〜2件/人、担当となった問合せ案件をクローズまでご担当いただく形となります。
メーカーへの質問、製品に関するドキュメント類は英語を使用するため、英語のドキュメント読み書きに抵抗がない方が望ましいです。
業務ではオンライン翻訳サイト等を使用して作業を行うことが可能です。
■組織構成:
テクニカル・ソリューション部全体は約25名。
本求人で配属予定のチーム構成は、マネージャー・リーダー・メンバー4名の計6名。
20代〜40代の方が在籍しております。
■入社後の流れ
入社後1か月程度はOJTを中心に業務の流れを覚えていただき、
その後、ご本人のスキルに合わせて徐々に業務をお任せする予定です。
■同社について:
同社は、1997年の創業以来一貫してネットワークセキュリティの分野に注力してきました。創業当時は、インターネットも黎明期でしたが、海外のネットワークセキュリティ機器を日本で導入するところからはじまり、現在ではモバイルセキュリティや仮想化・クラウドセキュリティなど幅広い分野でソリューション提供を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境