• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社松下組の求人情報(【熊本/葦北郡】建築施工管理◇残業14.2H/土日休◇忙しい時も休みが取りやすい環境へ働き方改革中!【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社松下組

    【熊本/葦北郡】建築施工管理◇残業14.2H/土日休◇忙しい時も休みが取りやすい環境へ働き方改革中!【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本/葦北郡】建築施工管理◇残業14.2H/土日休◇忙しい時も休みが取りやすい環境へ働き方改革中!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/12/05
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本/葦北郡】建築施工管理◇残業14.2H/土日休◇忙しい時も休みが取りやすい環境へ働き方改革中!

    当社は熊本県下を中心とする道路工事や、JR九州関連の鉄道関連工事などインフラを支える事業を担っております。また、芦北町を中心に個人住宅の新築・リフォームや、大手ゼネコンと共同で大型メガソーラー発電所「芦北太陽光発電所」の運営も行っている当社にて建築施工管理業務をお任せします。

    ■職務内容
    現場管理(測量、墨出し、工程・出来形写真の撮影、進捗状況・安全作業作業手順等の巡視)、内業(安全書類の作成、測量計算)などです。
    公共工事と民間工事はほぼ同比率です。民間工事は個人住宅よりも病院や店舗が多くなっています。基本的に熊本県内の案件ですので県外への長期出張はございません。
    基本的に2名1組で1つの現場をお任せします。分業化を進めているためお休みを取りやすく残業時間が少ないのが特徴です。

    ■1日のスケジュール例
    8時00分 朝礼 → 12時00分まで 安全巡視作業 写真管理等 → 12時00分〜13時00分 昼休憩 →17時00分まで 安全巡視、写真管理等 → 17時00分〜18時00分 書類整理等の内業後退社

    ■当社について
    2014年には(株)大林組とのJVにより(株)OCE芦北メガソーラーを組織し、芦北町に大型メガソーラー発電所「芦北太陽光発電所」を完成させ運営中です。
    建設業界では、完全週休2日制を導入している会社はまだまだ少数派ですが、当社では働き方も暮らし方も、無理をしない生き方を応援する会社を目指しており、早期に導入しています。当社の当面のスローガンは、働くことが生活に溶け込む「ワークインライフ」。朝早くから夜遅くまで働くことを美徳とする、古い価値観は排除し、次世代の建設業を目指します。そのほかの取り組みとしては、資格手当の金額アップや、残業時間を減らす取り組み、有給取得の推進などがあります。社員のやる気を高め、仕事に前向きに取り組めるような環境づくりを今後も進めていきます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      1級もしくは2級建築施工管理技士資格お持ちの方
      普通自動車免許

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:熊本県葦北郡芦北町大字湯浦245-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間:14.2時間(2020年度実績)

      給与

      <予定年収>
      430万円〜530万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):224,000円〜

      <月給>
      264,000円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給:年1回(4月)
      賞与:年2回(7月,12月)
      年収モデル(1):30歳 2級土木/建築施工管理技士 428万円
      年収モデル(2):40歳 1級土木/建築施工管理技士 530万円


      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数109日

      リフレッシュ休暇制度、アニバーサリー休暇制度、有給休暇取得推奨日の設定、現場が忙しい時でも休める体制の整備など社内推進中です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:子ども手当:扶養1人につき4,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      外部と提携した新入社員研修や技術研修等等研修制度あり

      <その他補足>
      携帯電話手当:5,000円
      資格手当:1,000〜32,000円
      社員旅行(2年に1度)
      文化・体育活動支援
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社松下組
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は、「社員が仕事に喜びを持ち、顧客に満足を与え、信頼の得られる品質を提供する」ことを基本方針とし、県南エリアを中心に、長年「地域のくらしづくり」に貢献してきました。
      現在は本社のある熊本県芦北町を中心に、官公庁発注の土木建築工事、舗装工事などをとおして、人々の生活の安全・安心を守るインフラを整備し、以前にもまして社会貢献の高い仕事に関わっています。また住宅事業課では、個人住宅の新築やリフォームを手がけるほか、近年では建築家とタイアップした規格住宅が好評です。
      資本金 805百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒8695563
      熊本県葦北郡芦北町大字湯浦245-1
      URL http://matsushitagumi.com/
    • 応募方法