具体的な業務内容
【熊本市】土地活用の運用営業/年休110日(土日祝)/ 残業20h以内/転勤無/マイカー通勤可
熊本市◇土日祝休/残業月20h程◇創業60年超・老舗安定企業◇空き家などの社会問題に貢献できるやりがい◇資産の活用方法・相続など幅広く知識を得られる◇車通勤OK◇転勤なし◆ 南九州での圧倒的実績を作る不動産管理会社/自社アパート・マンションの施工を担当/残業も少なく、ワークライフバランスもとれる環境! ◆
■業務内容:土地活用や資産運用として賃貸マンションを事業として提案していく仕事です。
計画の段階では、現地調査・法務局での調査を行い、お客様へ事業の提案・融資依頼の為金融機関との折衝などがあります。
【ご入社後の働き方】
まず計画段階での業務を習得して頂き、先輩に同行したり、資料をお届けするお客様訪問をして頂きます。
営業の業務は、資産の活用方法・相続など幅広く知識を得ることが出来、多くの人を知り得る事が出来る自分の人生にもプラスになるお仕事です。他の部署にはない、報奨制度があり、頑張り甲斐のある仕事です。
*建築知識があれば営業の習得は早いと思います。
■組織構成:
当熊本支店は若手社員〜15年以上勤続する社員まで様々です。新卒の受け入れも行っているため育成をしながら業務を行っております。過去入社者には、木造の経験者もおり、鉄骨・RCが基本ではありますが、一部木造やクリニックなども対応できる体制整備を行っております。
■就業の魅力:
【自社内で施工〜販売を行う会社!自身の建てた物件の管理まで自社で対応するため、住まいを作っている実感はひとしお!】
自社アパート・マンションの施工を行い、自社で管理する事業モデルです。そのため、施主は自社になるため、自社で販売をする商品を作るメーカー的な役割を担う部署となります。そのため、施工して終わりではなく、そのあとの管理体制なども含めて、お客様のすむ環境まで知ることができるので、長期的なお付き合い、さらにはやりがいを目の前で感じやすい環境です。また、物件も1人年間1〜2棟の担当になるため、無理なペースではなく着実の施工・竣工できるような働き方整備もできている環境です。
チーム/組織構成