具体的な業務内容
【簿記2級取得者/未経験歓迎】経理担当〜単体決算・連結決算・開示業務/プライム上場G/年休124日
【大手企業群の連結決算業務を担当/未経験からの入社実績多数/経理としての早期キャリアアップ可/東証プライム上場アバントグループ/国内シェアNo.1連結会計システム『DivaSystem LCA』提供企業】
●大手企業グループの連結決算業務を経験
●20代でも連結決算業務を経験することができ、経理として早期のキャリアアップが実現可能
●連結決算だけではなく、開示業務・子社対応・単体決算も行っているため、経理として幅広い経験ができる環境
売上高1兆円を超える企業様の連結決算・開示業務の支援事業を展開している当社にて、現存社員のサポートを受けながら決算業務を担当いただきます。
当社の連結会計システム(DivaSystem)を利用されている企業やグループ会社を多く有する大手企業に対して、連結決算や開示業務を担当していただきます。
■業務内容:
・連結決算
・開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書) 等
1プロジェクトの平均メンバー数は3〜4名程度で、大規模プロジェクトだと10名程度で担当いただく可能性もございます。
■サポート体制
・マニュアルも用意されていますので、都度確認しながら作業ができます。
・e-learningで決算システムの使用方法を確認する事ができるので、決算システムに慣れていない方もご安心ください。
・前の決算の決算書読み解きして、次の決算に向けて準備してもらう流れです。
・その他、状況・スキルに合わせたOJT型の研修体制をとっております。
・分からないことがあっても、聞きやすい環境が整っております。
■早期から連結決算に携われることにより経理としての市場価値をぐんぐん向上できる
自社商材である「DivaSystem」は大手企業群(HITACHI、sojitz、KDDI、味の素、Kubotaなど様々)にご利用いただいており、その業務を巻き取っている同社で経験を積むことにより、あたかも大手企業グループ経理で働いているかのようなスキルを身につけることが出来ます。
さらに、BPOビジネスだからこそ、従来では主任〜課長クラスが担当する業務を20代前半でも経験可能です。
また同社は連結決算だけではなく、開示業務・子社対応・単体決算も巻き取っているため、経理経験の幅も多くご用意することが出来ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成