具体的な業務内容
【東京※未経験OK】品質管理(協力工場での検査立ち合い/報告書作成等)/川崎重工100%子会社
<川崎重工100%子会社で安定(公共案件9割)!ワークライフバランス(年間休日120日以上・残業もほぼゼロの定時勤務)も◎>
■業務の詳細:
各協力工場に出張(月7日程度:主に群馬県富岡市)し、製造されている部品の検査立ち合い業務をお願い致します。
※具体的には、外観を見て傷がないか?塗装に問題はないか?、図面通りの寸法になっているか?配管の気密性は(圧力検査)ないか?などを協力工場の社員が実施する検査の立ち合いです。
◆協力会社への出張が終わりましたら、社内にて報告書(検査要領書・検査成績書等)作成をお願い致します。
※報告書作成は入力フォームがありますので一から文書を作成することはございません。
◆顧客への説明・クレーム対応は設計部門が対応しますので、同ポジションではほぼございません。
■出張について:
主となる協力工場(群馬県富岡市)へ1ヵ月に1度(1〜2泊、高崎市のホテルなど)。
部品によっては山口・岡山・大阪近辺の協力工場もございます。こちらは年1〜3回(日帰り〜1泊)
■入社後は:
東京の先輩社員がマンツーマン指導いたします。〜1年(3案件程度 )は先輩の業務に同行し対応します。〜2年は先輩フォローのもと一人で検査立ち合いなどを実施。〜3年で一人前として活躍いただきます。
■組織構成:
品質管理部として6名(東京2名、本社4名)となっております。
■当社の強み:
川崎重工業株式会社のグループ会社として、川崎重工業より受け継いだ高度な技術力に基づきプラントエンジニアリング会社としてより良いサービス・製品を提供しております。特に発電設備用空冷式蒸気復水器に関しては国内トップシェアを誇っております。国内のごみ焼却炉をはじめ、海外の発電所などにも当社の復水器が導入されており、100基以上の納入実績がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等