具体的な業務内容
【Webエンジニア/自社サービス】※モダンな環境でスキルアップ◎累計6億ダウンロード超デジタル出版社
【Webサービス開発経験者◎/勉強会や学習用書籍の購入費用負担、外部研修、資格取得の費用負担など様々な制度充実/ノー残業デーあり/残業平均13h程度】
■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
モダンな技術やプラクティスを用いて、自社プロダクトのアジャイル開発・運用に携わっていただきます。ご経験・ご志向に合わせて、いずれかの自社プロダクトの開発チームへの配属を予定しています。
<配属先予定サービス>
1. 国内向け電子コミック/アニメ配信サービス「ComicFesta」「AnimeFesta」「VoiceFesta」
2. 海外向け電子コミック/アニメ配信サ−ビス「Coolmic」「Mangadon」
3. 新規プロダクトをゼロから開発(Web/アプリ)
【担当機能例】
・アニメ/コミックの視聴分析
・アニメ/コミックの視聴体験改善
・コンテンツとの出会いやすさ改善
・ユーザーがおもしろいと思える"遊び"機能
■開発環境
MacBook Pro/Ruby(Rails)/Nuxt.js/Docker/
AWS/ECS/GitLab/Jiraなど
■研修体制
現場のエンジニアに十分な裁量があり、積極的なチャレンジが称賛される文化です。また、書籍購入や有料セミナーなど学習のための費用を会社が負担します自己研鑽に意欲的なメンバーが多く、個人開発の共有や勉強会がボトムアップで開催されています。ハッカソン, 社内ライトニングトークなど、コミュニケーションや知見共有のための活動が活発です。
■働き方
長期的に働ける環境整備…週1回定時退社日を自身で決められる「ノー残業デー」、22時以降の深夜残業原則禁止、時差出勤、月45時間以上の残業原則禁止に取り組んでいます。また、時差出勤や中抜けなどフレキシブルに働くための制度が充実しており、有給も取得しやすい環境です。
■当社の特徴
"エンタメの力で世の中に感動を生み出したい"そんな想いのもと、当社は電子コミック出版を皮切りに、デジタルエンターテインメント領域で事業を展開しています。この変革の時代において、当社は「IT」と「コンテンツ」の力を組み合わせ、まだ世に無い新しいエンターテインメントを創り出すことを目指しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境