具体的な業務内容
【営業未経験歓迎!】 生活インフラの既存顧客営業/年休125日・残業月5h・就業7.5h
~残業月5H程度・就業時間7.5時間・年間休日125日のワークライフバランスを住した働き方が出来る営業 ~
水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:ルート営業
自社製品を販売するだけではなく、漏水の調査提案や現場対応など、お客様のお困りごとを解決するために幅広く提案を行っていただきます。
・顧客:全国の水道局や東京ガス・大阪ガスなどの都市ガス会社
・商材:監視システム(監視システム機器)や管路機能診断(流量測定機器、水圧測定機器、漏水調査機器)
<業務内容>
・既存顧客への営業
・見積書の作成
・ご契約・納品対応
・アフターフォロー:使い方のレクチャーや効果確認・機器の性能の点検
<業務詳細>
・日々の訪問件数:3〜5件/日
・提案内容:既存製品のほかに、新製品の提案や漏水調査の仕様(どうやったら漏水がなくなるか)などを提案します。提案のタイミングは、顧客の次年度予算のタイミング(4〜6月)がメインです。
・担当エリア;部内で分担 / 一人あたり2都道府県ほど担当
・出張(宿泊):可能性あり(静岡・群馬・栃木・茨城など / 1、2泊程度)
・残業:平均5時間/月 程度
■業務概要:
<入社後の流れ>
▽製品研修(1 週間):自社研修施設にて座学で製品の知識を学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学びます。
▽内勤(1週間)
電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣れていただきます。
▽営業同行(1〜3 か月):先輩の営業先に同行し、営業の基礎的なスキルを習得します。
■組織(東京):営業8 名
■企業魅力:
1958年の創業以来、半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。
「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成