具体的な業務内容
【青梅市/未経験者歓迎】法規制(規格開発)※東証プライム上場/国内トップ・海外90か国展開/英語活用
〜東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開〜
■業務内容:
当社は農林業で使用される機械、発電機、溶接機、ロボットモアなど多様な製品を開発、生産し世界中で販売しており、これに対応するため製品認証業務担当者を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
当社製品に関する国際規格(ISO/IEC)の開発やグローバルな法規制の調査を中心にご本人の経験や希望をお伺いした上で下記業務をお任せ致します。
・ISO/IECの国際会議への参画
・工業会における渉外活動
・各国/地域の法規制情報の調査、収集(弊社海外拠点、現地代理店、規制当局Web、認証機関等利用)
・法規制情報の社内展開
・設計/実験部門からの問い合わせ対応
・関係部門向けの法規制啓蒙活動や教育の企画と実施 等
■配属先について:
東京本社 法規制・知財推進室
■働き方:
残業時間は15時間程度、年間休日124日と非常にワークライフバランスが取りやすい環境です。また、育休後の復職率も100%と長期的に働きやすい環境が整っております。
■やりがい:
・担当の製品、対象法規、対象国などを固定せずに、やる気次第で色々な業務に挑戦することができる職場です。
■当社について:
主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。
一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。
海外では庭のある家庭が多く、世界90か国以上に市場が広がる海外売上比率が70%を超えるグローバル企業です。
自己資本比率65%と安定した経営を展開しています。更なる拡大を見込んでおり、2030年に売上高2,500億を目指して取り組みを進めています。
チーム/組織構成