具体的な業務内容
【神奈川】マンション管理組合の運営サポート ※コールセンター完備/小田急G/リモート可/年休120日
〜小田急電鉄グループ/管理組合数130/コールセンター完備/管理受注数増加のため増員採用/平均残業30時間以内/出勤時間調整可/年休120日/資格取得支援◎〜
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
小田急グループの一員として注文住宅・リフォーム・マンション管理などを手掛けている当社。マンション管理組合の窓口として、運営や企画など様々なサポートをお任せします。(1人あたり8〜10件前後を担当)
■業務詳細:
◎管理組合の理事会、総会などの運営サポート
◎管理サービスの企画や実施
◎設備担当者と連携しながら、修繕計画などの提案
◎会計報告書の作成、提出 など
■バックアップ体制:
社用携帯支給はしておりますが、お客様からご連絡いただく場合代表電話につながる設定となっております。また、24時間体制のコールセンターもございますので、休日の際も安心です。
また、フロント担当は、チーム制をとっており、組織力を活かして問題解決にあたります。
■入社後の流れ:
OJTを中心に、あなたの経験やスキルに応じた研修・業務をお任せしていく予定です。ロールプレイング研修や対応方法をチームで意見を出したりする環境のためサポート体制も万全です。
■働き方:
年休120日、平均残業30時間以内とワークライフバランスが整う環境です。当社は10年以上前から残業時間の削減を行っており、定着率も上がってきています。ワークライフバランスを理由にご入社いただく方も多く、出勤時間の調整や直行直帰、リモートも整えています。
■当社について:
創業50年の小田急線沿線を中心に注文住宅、住宅リフォーム、マンション管理を手掛ける小田急G企業です。マンション管理は分業制を導入しており、フロント、設備、会計など、各チームが対応するため、自分の業務に専念することができます。小田急グループとしてのブランド力もあり、お客様から信頼をいただいているため、その期待に応えられるよう顧客に向き合った対応を心がけています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成