具体的な業務内容
【秦野店】リフォームプランナー ※小田急G/リモート可/年休120日/資格取得支援◎
〜小田急電鉄グループ/粗利益率に応じて賞与が支給される評価制度/リピーター多数/平均残業30時間以内/出勤時間調整可/年休120日/資格取得支援充実〜
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
小田急グループの一員として注文住宅・リフォーム・マンション管理などを手掛けている当社。お客様に「本当に快適な暮らしへのリフォーム」を提案〜アフターフォローまでトータルにお任せします。
■業務詳細:
(1)お問い合わせ対応
小田急グループからの紹介、フェアに来場されたお客様、HPからの問い合わせなど反響やリピーター中心で飛び込み営業はございません。
(2)プラン提案・契約
現地調査・ヒアリング後、見積もり・リフォーム企画を提案します。
(3)現場管理
協力会社の手配やスケジュール管理も行います。
(4)完成・引き渡し
アフターフォローにも携わります。
■働き方:
年休120日、平均残業30時間以内とワークライフバランスが整う環境です。当社は10年以上前から残業時間の削減を行っており、定着率も上がってきています。ワークライフバランスを理由にご入社いただく方も多く、出勤時間の調整や直行直帰、時間単位での有給取得、リモートも整えています。
■入社後について:
入社後は入社時研修とその後のOJTにて業務の内容や進め方を学びます。リフォームマニュアルという冊子を参考にしながら、店長・先輩社員からのフォローを受けて学びます(うまく進めるコツや注意点などを現場や社内で共有してもらえます)。
■評価制度:
粗利益率に応じて賞与が支給されます。ノルマはなく目標値は設定されますが7-8割は達成をしている環境です。
■当社について:
創業50年の小田急線沿線を中心に注文住宅、住宅リフォーム、マンション管理を手掛ける小田急G企業です。沿線をカバーするきめ細かい対応力と、年間リフォーム1,500件以上という豊富な実績で顧客の要望に応えます。目の前にある住まいの不満を解消するだけでなく、顧客の言葉の背後から「意図」を読み取り、顧客が気づかない住まいの課題を的確に見出します。顧客にとって「本当に快適な暮らしへのリフォーム」を提案します。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成