• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本住宅無尽株式会社の求人情報(【第二新卒・未経験歓迎】法人営業◆福利厚生充実/残業月20時間程度/既存営業多め/年間休日130日◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本住宅無尽株式会社

    【第二新卒・未経験歓迎】法人営業◆福利厚生充実/残業月20時間程度/既存営業多め/年間休日130日◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【第二新卒・未経験歓迎】法人営業◆福利厚生充実/残業月20時間程度/既存営業多め/年間休日130日◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/04
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【第二新卒・未経験歓迎】法人営業◆福利厚生充実/残業月20時間程度/既存営業多め/年間休日130日◆

    <業界未経験歓迎/残業20時間/MUFGグループの安定性/昭和54年以降黒字経営/既存顧客多め/第二新卒活躍実績有り/年間休日130日>

    ◆職務の特徴:既存顧客である不動産業者に対し、営業地域内の住宅、マンション、共同住宅等の仕入れや建築に関する資金調達の相談を行います。

    ◆具体業務
    (1)既存のお客様対応と新規開拓
    ・お客様のニーズを把握し、案件化します。
    ・既存顧客には訪問、電話、Eメールでアプローチします。
    ・新規開拓は、既存のお客様からの紹介やリストに基づく電話・訪問で行います。※既存営業が多くなっています。

    (2)担当社数とエリア
    ・営業担当者は経験に基づき、約100社の既存のお客様を担当します。
    ・担当エリアは特定されておらず、主に東京都内の営業地域をカバーします。

    (3)目標設定
    ・担当するお客様の過去実績を基に、営業担当者ごとに目標が設定されます。
    ・経験値や市場状況を考慮した目標設定です。
    ※入社後は半年間の研修で営業事務やバックオフィス業務を学びます。その後先輩や上司に同行して営業現場に慣れていきます。徐々に業務範囲を広げながらスキルを習得します。

    ◆1日の仕事の流れ※主な仕事ですが取引先とのアポイント時間などで変動します。
    朝:当日のスケジュール確認、訪問準備
    日中:営業活動 (取引先訪問など)
    夕:取引先への連絡・アポ取り(電話・メール等)、案件等個別対応、各種事務、営業日報入力
    ◆平均の訪問件数:20〜30件/月
    ◆移動手段:主な活動エリアは一都三県で、基本的に公共交通機関を利用。営業用車両1台あり。

    ◆魅力点:
    ・銀行や信用金庫等がなかなか融資できない、創業間もない不動産業者に対して、当社の有する創業サポート機能を発揮し、企業の成長を身近に感じながら、自分自身も営業力や不動産を見る目等の成長を感じられる点も魅力の一つです
    ・110年の歴史と信頼性を持ち、多くの顧客に評価される安定したサービスを提供しています。

    ◆組織構成
    営業部(役員含む)は、男性14名(20代3名、30代2名、40代5名、50代4名)の営業担当と、男性4名、女性4名の計8名の営業事務担当で構成されています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      <業界未経験歓迎>
      ・営業経験をお持ちの方(社会人経験1年以上)
      ・PCスキル(初歩的なExcel、Wordのスキル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★本社
      住所:東京都台東区蔵前2-6-3 ジェイエムビル 1F
      勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める業務】

      <転勤>

      本社のみ、支店等は今のところありません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:10 (所定労働時間:7時間10分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※月末2営業日のみ、9:00〜18:00■残業:平均20時間程度/月※時差出勤制度あり

      給与

      <予定年収>
      390万円〜430万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜260,000円

      <月給>
      235,000円〜260,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記は、残業代を含む初年度想定年収となります。
      ■昇給:年1回(7月に定例給与改定)※ベースアップなし、平均昇給額2千円〜1万円
      ■賞与:年2回(6月・12月)※年間平均額…基本給の4.2ヶ月分
      ■モデル年収:500〜650万円(30代前半)、700〜1,100万円(40代)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数130日

      年末年始休暇、年次有給休暇(5年勤続で年21日付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇・アニバーサリー休暇(年次有給休暇内での消化)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:福利厚生その他参照
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:入社後3年勤続以上

      <教育制度・資格補助補足>
      ■人材育成プログラムに基づくOJT、社内研修、MUFGグループ階層別研修、セミナー等の社外研修参加あり
      ■自己啓発/通信教育(指定講座につき受講料補助有)、資格取得・業務知識試験(受験料補助有)

      <その他補足>
      ■住宅手当:賃借住宅の場合、上限50,000円/月(入社10年経過または満40歳到達の遅い時まで)
      ■確定給付企業年金制度
      ■リフレッシュ手当、ベネフィットステーション利用可
      ■健康診断(1年毎の健康診断、年齢に応じて人間ドック)実施
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も社会保険加入あり、月給減額なし。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本住宅無尽株式会社
      設立 1913年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      宅建免許を有する不動産業者が、住まいに関わる不動産を仕入れるに際し、その物件を給付(銀行で言う融資)する金融機関です。
      資本金 94百万円
      従業員数 46名
      本社所在地 〒1110051
      東京都台東区蔵前2-6-3 ジェイエムビル
      URL http://www.nihon-jm.co.jp/index.html
    • 応募方法