具体的な業務内容
【面接1回】インフラ領域エンジニア<リーダー候補>〜官公庁(国事業)大規模システム〜(PB60)
■業務内容:
当事業部で担当する国の基幹システム(オンプレが多数だが将来的にガバメントクラウドへのリフトが計画されている)のインフラ設計・構築・テスト、ならびにサービスイン後の運用保守をご担当頂きます。開発期間2〜3年と比較的長期間の案件が多く、十分な期間をかけて地に足を付けた設計、構築、テストを行うことができます。参画直後は特定領域の設計・構築・テストを担い、当部門での開発手法を理解して頂いた後は、リーダー的なポジションで案件の技術面を手動して頂くことを想定しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■想定プロジェクト:
官公庁(国事業)の大規模なシステム(開発規模数10億円)の開発から、中規模(数億〜数千万)程度の案件のインフラ設計・構築、テストを行います。当部門のシステムは基幹となるシステムが多く、システムの停止が社会的な影響に繋がるため、十分な期間をかけて開発を推進します。システムの規模特性からマルチベンダー開発となることが多く、システム全体を俯瞰して見て全体感を持ちながら開発を推進することが重要です。
■開発環境:
・プロジェクト人数:小規模の場合は数名、大規模の場合は10名〜20名程度
・開発環境:
∟OS:RHEL、Windows
∟ミドルウェア:Oracle、WebSAM(NECが提供する運用管理ミドルウェア)、NetBackup、ClusterPro(高可用製品)など
∟ネットワーク:L2/L3スイッチ・ルータ、Firewall、IDS/IPS、負荷分散装置(LB)等
・開発手法:
∟ウォーターフォール、アジャイル
・情報共有のツール:Redmine、ProgressWeb
■配属事業部の紹介:
官公庁(国事業)の大規模なシステム(開発規模数10億円)から、中規模(数億〜数千万)程度の案件のインフラ設計・構築を担っているグループです。メンバーは田町勤務約10名で、ZOOMやTeamsも使いながら業務を遂行しています。
■入社後キャリアパス:
経験値やスキル状況にもよりますが、まずは特定機能の担当者としてプロジェクト参画にいただきます。1〜3年後を目途に特定プロジェクトにおけるインフラ領域のリーダーとして活躍していただくことを想定しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境