具体的な業務内容
【第2新卒・未経験歓迎】企業向け野菜販売/青果卸売り上げ業界NO.1/年間賞与6ヶ月/社会貢献性◎
【◎業界未経験歓迎/◎職種未経験歓迎/◎第二新卒歓迎/◎日本1の取扱量を誇る当社での野菜の販売営業/◎社会貢献性や公共性が高い/原則転勤なし/自己資本比率77%の安定経営/週休2日】
■業務内容:
〇野菜の集荷・販売営業(メンバークラス)
毎日の食生活に欠かせない「野菜」の集荷・販売を手掛けていただきます。
野菜の担当品目を受け持ち、毎日産地から仕入れをし、場内の仲卸業者や売買参加者に対して、せりまたは相対取引(商談)によって販売します。
近い将来、営業職の管理職候補として活躍いただくことを期待しています。
■やりがい
・日本一の取扱量・卸売高を誇る当社での野菜の販売営業
L日々の生活に欠かせない野菜におけるトップシェアを誇る当社の営業として活躍することは、社会貢献性が非常に高い業務であるといえます!
・個人の農家から大規模な企業までを顧客として品目を仕入れる
L大規模な取引でありながらも、個人〜法人までのニーズを幅広く充足でき、地域振興に大きく貢献できる
■組織構成:
野菜事業部(1部〜4部) 全体163名
その中で品目ごとにチームが分かれています。
■キャリアアップについて
近い将来、営業職の管理職候補として活躍いただくことを期待しています。
■働きやすさについて
・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の所定労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間)
・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと時間外労働手当が出ます。
・所定労働時間は月〜火、木〜金は6:30~14:30、土曜日は6:30~12:30となります
■一日の仕事の流れ(例):
・6時〜6時半出社:担当品目の検品作業、セリの準備
・7時:せり(市場内)
・8時:場内のお客様と商談/産地に販売報告
・9時〜12時:事務所にて販売内容のデータ入力(事務作業)
・昼休憩〜14時半くらいまで:事務所で業務するか、一旦帰宅しリモートワークに切り替えるか?時間外自己申請→上長承認のうえ決定。
・17時:産地からの出荷連絡が入り、顧客からの注文状況との整理・調整を行う →事務所又は在宅
東京青果ホームページ(採用情報をご覧ください)
https://www.tokyo-seika.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成