具体的な業務内容
【神奈川】建設機械技術者〜専門・高卒歓迎〜※2025年4月入社予定/社宅有/未経験歓迎/清水建設G
《2025年4月入社》《社宅有》《未経験歓迎》《清水建設G》《年間休日130日》
■業務内容について:
1988年設立、神奈川県・横浜市に本社を置き建設機械のレンタル事業・建設機械の設計、および設置工事・建設機械の整備、修理および管理・工事支援を行う当社にて建設機械技術担当として業務に従事していただきます。
新卒の方と一緒に切磋琢磨し研修・資格取得に1年間取り組み、1on1面談で定期的にフォローもします!1年後には建設機械技術者として建設機械の整備や工事の施工計画作成、メンテナンス業務等をお任せ!
■業務詳細:
・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成
・建設機械の保守、点検、整備、技術指導・機械センターの運営
・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導
・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発※解体の実務は含みません
■業務の特徴について:
日本一高いビル(横浜ランドマークタワー、麻布台ヒルズ)を建てたり、ビッグプロジェクトに携わることも可能で、2028年完成予定の日本一高いビルとなる建造物についても、当社の機械を利用することが決定しており、業務を通じて日本一の建造物に携わるプロジェクトに参画する可能性もあります。
■配属先情報:
1年目本社、2年目本配属先は7割が本社(神奈川)、3割が神奈川以外配属予定。決定前に勤務地希望の面談や確認はございます。
■当社の特徴:
設立以来36年間、黒字・無借金経営の持続的な安定経営を実現しております。借上げ社宅や自己負担約2万円で会社近くの賃貸物件(条件あり)を利用できる制度もあります。
清水建設株式会社の子会社として1988年に設立。大規模建築工事には欠かせない建設機械のレンタル事業を主軸に、機械の開発・改良 、改善、および機械化施工に伴う工事の支援等を手がけています。
全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、豊富な機種ラインアップとともに、機械の整備〜計画〜施工支援〜オペレーター派遣 まで、あらゆるシーンにトータルで対応できることに強みをもっています。また、タワークレーンの保有数は業界トップクラスを誇りま す。移動式クレーン、工事用エレベータや汎用機械、電気設備に至るまで、幅広いニーズに対応できる多様な製品を取り揃えています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等