具体的な業務内容
【大宮】設計開発(ICソケット)◆東証プライム上場のエンプラスG/フレックス制度有/年休123日
■業務概要
精密プラスチック加工により、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供する当社の半導体事業において、半導体の検査工程で使用される”治具(ICソケット)”の機構設計・開発を担当していただきます。ご入社後は先輩社員のOJT教育で技術を磨き、1〜3年後には担当顧客を持って自分自身で設計を行っていただく予定です。
・ICソケットの設計・開発
・新製品の技術評価、製造工程の確認
・有効性評価(部品の強度解析、機構解析、熱解析等CAE業務)
・使用ツール:Solidworks、l-deas
■求人特徴
・キャリアプラン:将来的には開発案件を担当し、国内外顧客対応(開発に関わる打合せや現場確認)から製品設計・開発まで多岐にわたり活躍をいただけます。また、本人の希望に応じて海外拠点(アメリカ、ヨーロッパ、台湾、マレーシア、フィリピン等)へ赴任し、ご活躍いただくことも可能です。
・安定性:東証プライム上場・自己資本率80%超のエンプラスG/世界14カ国に拠点を展開/福利厚生充実
・組織構成:4名(責任者40代1名/メンバー3名)のうち中途入社の方が3名在籍しています
■手厚い福利厚生 〜安定企業で長期就業していきたい方へ〜
連結従業員の総数が1,500人おり、同社は社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。
・働き方:平均勤続年数14.7年/残業平均18.8時間/平均有給取得12日/社員表彰(提案表彰、特許表彰、模範社員賞等)/特別休暇制度(勤続年数により付与/3〜5日)
・在宅勤務:スポットで在宅勤務の利用は上長承認後利用可能 ※原則出社
・育児サポート:育児休業(最最2歳まで)/時短・時差勤務の利用が可能
※その他福利厚生欄をご確認ください
■当グループの特徴:
・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。
・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。
・新製品売り上げ比率が5割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等