• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタルの求人情報(DXエンジニア(最新技術を駆使したSIチーム配属)◆リモート可◆ホワイト認定企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル

    DXエンジニア(最新技術を駆使したSIチーム配属)◆リモート可◆ホワイト認定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    DXエンジニア(最新技術を駆使したSIチーム配属)◆リモート可◆ホワイト認定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/11/28
    • 掲載終了予定日:2025/02/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    DXエンジニア(最新技術を駆使したSIチーム配属)◆リモート可◆ホワイト認定企業

    <大手ファームの基盤・体制と、スタートアップの裁量・先進性を併せ持つデジタル・コンサルファーム>

    DX関連の戦略/業務改革に紐づくSI(System Integration)をお任せします。
    目下はDXコンサルタントやDXアーキテクトと協業し、システム開発における設計や構築などの工程で技術力を磨いていただきます。
    ゆくゆくは1デジタル領域の専門家としての役割を期待します。

    ■プロジェクト例:
    ◇エネルギー業向け、基幹業務自動化における開発支援
     Pythonを用いて需給調整データの管理システムを把握し、自動化に向けた開発
    ◇メーカー向け、文書管理システムの設計開発支援
     パッケージ製品に具備されたクラスを用いて、高品質かつ効率的なカスタマイズ開発
    ◇鉄道業向け、Azureを用いた次期システム構築支援
     Azureを用いたシステム要件定義をしつつ、余力があれば他インフラ領域にも参画し支援
    ◇情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築
     AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト
    ◇自動車業向け、仮想基盤の新規構築支援
     自動運転可能な都市を実現するための、社会インフラとなるネットワーク/サーバを構築
    ◇金融業 向け、海外拠点立ち上げに付随したMicrosoft365導入支援
     M365の導入およびオフィスNWの構築、現地ベンダが作成した設計資料のレビュー

    ■当社について:
    「デジタル技術で、想像を超える世界をつくる。」 を理念として掲げ、革新目まぐるしい最先端デジタル分野においても、世界をリードすべく設立された当社。
    大手総合ファームであるVCグループの基盤/体制と、スタートアップの裁量/先進性を併せ持つ、唯一無二のデジタル・コンサルティングファーム です。

    <VCグループの基盤/体制>
    ・幅広く豊富な案件/顧客
    ・給与水準ならびに評価制度
    ・ワークライフバランス面の充実度

    <スタートアップの裁量/先進性>
    ・事業部長候補としての採用
    (※実際に、VCDの執行役員代理として、内定を出した事例もございます。)
    ・AIやブロックチェーン、デジタルツイン等の最先端技術

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・詳細設計、実装構築のいずれかのフェーズ の経験

      ■歓迎条件:
      ・システム要件定義経験、プロジェクトマネジメント経験
      ・先端技術に関する何らかの知見/経験
      一例:サイバーセキュリティ/クラウド/SAP/IoT/コネクテッドカー/ブロックチェーン

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先
      住所:東京都
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※プロジェクトの都合により始業・終業の時間を繰り上げ/繰り下げることあり

      給与

      <予定年収>
      450万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):284,000円〜857,000円

      <月給>
      284,000円〜857,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の年収を考慮します。成果主義で、実力高い人は年齢に関係なく高年収・収入UP実現できる環境です。
      ※固定残業代を支給する賃金形態もあります。(超過分は別途支給)
      ■賞与:年2回
      ■給与改定:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇、介護・育児・妊婦特別・産前産後休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:出張費として支給
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■独自の社内研修制度
      ・各種研修制度
      ・カウンセラー制度(立候補した選抜マネージャーによる個別サポート)
      ・ナレッジ共有のための仕組みの運用
      ・全社共有チャットツールによる壁のない相談環境

      <その他補足>
      ■健康保険組合加入(健康保険組合の福利厚生が利用できます)

      ◇平均昇給率10%以上/離職率8% を直近4年以上の期間に渡り維持
      ◇過重労働を廃止、WLBを強く重視(平均残業時間16.6h)
      ◇上司の一存で決まらない360°評価
      ◇PJや予算の当たり外れに左右されないコンピテンシー評価
      ◇明確な行動指標
      ◇データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入
      ◇最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル
      事業内容
      【業界トップクラスの急成長中「未来型コンサルティングファーム」】

      ◆個人の能力強化, 長期的な安定:
      属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入
      最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして)
      インダストリー/ソリューションカットがない為、多様な業界・領域のPJでスキルアップができ市場価値を高められる
      本社所在地 〒1066139
      東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39F
    • 応募方法