具体的な業務内容
【横浜】DJ事業・新規事業の技術開発、リーダー◆DJ機器の世界大手/AIなども利用
〜ブランド力抜群のDJ、音楽機器の世界大手/AIなど先端技術を利用し、DJ機器事業の進化、新事業開発を担う仕事〜
■業務内容:
◇当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器やDJアプリケーションに関わる技術開発や新規事業立ち上げのための技術提案・技術開発およびそのリーダー業務
◇当社のDJ機器は世界中の多くのDJに利用されております。昨今ではクラウドサービスやストリーミングサービスを利用したDJも可能となっており新たなライフスタイルに合わせたサービスを展開しております。
◇現在提供しているサービスの顧客価値を高める技術開発や新たな顧客価値の提案、更には新規事業の立ち上げのための技術開発業務およびリーダー業務を担当をしていただきます。
■業務詳細:
◇開発チームのリーダー業務、協業先や開発委託先との調整業務
◇機械学習・ディープラーニングを用いたDJ向けニューラルネットワークの構築、および開発
◇ダンスミュージックを中心とした音楽アプリケーション・サービスの先行開
■部門の特徴:
◇主にDJ・楽曲制作向けの機能開発業務を行っており、主力であるDJ事業に関係する要素技術の先行開発を行っています。
◇また新規事業立ち上げに向けたアイデア創出とプロトタイピング業務も行っています。
■配属組織:
◇配属予定部門は、技術開発課になります。
◇人員構成は、マネージャー1名、メンバー9名(20〜30代)です。
■当社の特徴:
◇世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のBEAT EFFECTを登載したDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。
◇DJ/クラブ市場での経験や長年培われた音づくりを生かし、迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。
2015年同社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等