具体的な業務内容
【愛知/豊川市】鋳造用副資材の生産計画◆大手鋳造資材メーカー/年休124日/残10〜20H
〜働きやすさ◎/業績安定企業/自動車業界に大きく貢献/新しい素材提案で将来性◎〜
■業務内容:
鋳造用化学品及び副資材の製造・販売を行っている当社にて、生産計画をご担当いただきます。主に、日次・週次の生産計画の作成・進捗管理をお任せします。
■業務詳細:
<担当製品>
セラミックフィルター
※「発熱・断熱成型体」「鋳型用塗料」「セラミックフィルター」など、
製品ごとに生産管理が分かれているため、1製品の管理に集中できます。
<メイン業務>
◇生産管理の作成・進捗管理
◇製造工程のデータ収集・管理・改善
<その他>
◇出荷準備(ピッキング・納品書の確認など)
◇在庫管理・資材発注、伝票処理 等
※Excel記入などをお任せするアシスタントもいるため、生産計画や管理に集中いただけます。
■職場環境:
◇残業10〜20H程/自身で調整可能
◇年休124日(土日)
◇転勤なし
◇ほとんどの従業員が中途入社の為、溶け込みやすい職場環境
◇学歴や年齢に関係なく、実績が評価される環境
◇支援体制として国家資格や技能検定など、会社が費用を負担
■入社後の流れ:
◇研修期間として製造ラインでモノづくりの基本や製品について学んでいただきます。その後、OJTによる計画業務の引継ぎを実施いたします。
◇上長と月1回〜4回のペースで面談して業務進捗状況の確認とアドバイスを受けることで不安なく業務を行うことができます。
※将来的には部門の中核となるような活躍を期待しています。
■当社について:
ロンドン証券取引所上場「ベスビウス社」の4部門の1つ、「フォセコ」での採用を予定しています。
・世界40ヶ国以上
・1万人を超える仲間
・90年を超える歴史を持つ「フォセコグループ」
・世界の鋳造分野で生産性、品質、安全性の向上など支援
・自動車業界を中心
・日本の鋳造技術に大きく発展
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例