具体的な業務内容
【秋田市】システムエンジニア〜転勤無し/官公庁案件で安定性◎/年休120日/在宅勤務可〜
〜水産庁のシステム開発・保守業務に従事!/将来的に在宅勤務も可/役職も目指せる環境/少数精鋭◎/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可〜
■職務内容:
中央省庁(水産庁)のシステム開発・保守業務をお任せします。
◇業務詳細:水産庁や海のある都道府県庁、各漁協が利用している漁獲量のデータ収集や管理システム等の開発・保守
◇開発環境:Django、Python、PostgreSQL、AWS、Excel
■入社後の流れ:
・入社後まずはデータ保守等をご対応いただき、システムの中身や全体像を把握し、業務知識を身に着けていただきます。
・その後システムの改修やAWSの活用等、より高度な業務にご対応いただきます。
■身につけられるスキル:
・少数精鋭のため、要件定義から運用まで行うことができ、技術者としてスキルが磨けます。
・将来的には部長職など役職を目指していただける環境です。
■組織構成:
当社は従業員3名(東京勤務1名と本社勤務の2名)にて構成されています。業務に慣れてきましたら、早ければ半年後に在宅勤務をしていただくことも可能です。
■当社について:
当社は2009年3月に設立し、業務効率向上に有用なシステムコンサルティングサービスを提供しています。
中央官庁(水産庁)のシステムを開発し、設計から保守を10年以上継続しており、当該システムは全国で利用されています。
高度化する多方面の技術やクラウド化などへの対応が求められており、今回増員で募集することとなりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境