具体的な業務内容
【広島/尾道】電気設計(電気電子知見ある方歓迎)◆大手と取引有/世界で活躍するグローバルメーカー
■業務内容:
紙工機械をはじめ各種産業用装置・制御システムの電気設計、アフターサービスを担って頂きます。
■業務詳細:
・制御装置の回路設計、制御盤筐体設計、制御プログラム作成及び機能確認
・電気設計に関わる資料作成等
・実際にお客様工場での設置や導入支援・アフターサービス
■業務特徴:
・製品例としては以下の通りです。段ボール製造プラント生産管理システム、紙器・紙工機械・印刷機械電装品、JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置、遠隔操縦装置、段ボール品質検査装置 等。お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。
・制御配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは電子もしくは制御に配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。
■当社の得意とする技術・製品
・段ボール用生産ラインは、多彩な製造マシンで構成されています。これらをオンラインで一括管理する制御システムが、当社の中核製品。またラインに付随する検査装置や情報処理システムも手がけています。またそれらの制御技術を活用した車輛補修工場設備制御装置や河川監視システムなど、多彩な製品を作り続けています。
・三菱重工機械システム(株)からの案件が多く、扱う案件も多岐に渡ります。顧客の希望にあった仕様を満たす製品を電気・電子の技術者と協働しながら作り上げていく面白みがあります。また携わる業務も幅広いので多くの知識を習得しやすい環境です。創業当初は三菱重工業三原製作所からの受注がメインでしたが、昨今は技術力が評価され他のメーカーからの依頼も増えております。
チーム/組織構成