具体的な業務内容
【京都市/運用経験のみでチャレンジ可】インフラエンジニア◆残業10h以内/ホワイト企業認定取得
■業務内容:
お取引先企業様の運営されているECサイトやシステムに関わる業務です。一日に約1万件ほどの注文のあるECサイト/社内の生産管理/営業支援システムに関するインフラストラクチャーの運用がメインとなります。プロジェクトメンバーはもちろん、お客様とも密にコミュニケーションをとりながら進めます。
◆具体的には…
・オンプレミスのECサイトのサーバー/ネットワークインフラの簡易的な運用(2〜3名のチームで実施)
・サーバー/ネットワークインフラの保守ベンダーとの課題対応の調整
■当ポジションで身につくスキル:
・運用監視ツールの使い方
・ECサイトのルーター/L3スイッチなどを使った高可用性環境に関する知見
・HCI仮想基盤に関する知見
■魅力ポイント:
・社員一人ひとりを会社の財産と捉え、「働きやすさ」と「働きがい」を実現する環境づくりを推進により、ホワイト企業認定を連続受賞し「プラチナランク」を取得しております。時差出社やリモートワーク制度の導入が進んでおり、全社平均残業時間9.57 時間、年間有給休暇取得率87.65 %、と働き方を改善したい方にオススメです。
◆ホワイト企業認定について:https://www.genech.co.jp/white-career/
◆数字でみる:https://www.genech.co.jp/recruiting/info_graphic
・リスキリング(学びなおし)機会の提供や次世代リーダーの育成に力を入れ、新しい技術や知識の取得など、社員への教育の機会を提供し自己研鑽し続けられる環境づくりを推し進めています。また、資格取得に対する報奨金制度や手当なども制度確立を推進し、モチベーションアップにも繋げています。
◆各種制度について:https://www.genech.co.jp/recruiting/company_system
■同社について:
・AWS事業の沿革:https://cx.genech.co.jp/about/history
・IoT Station開発秘話:https://prtimes.jp/story/detail/xWg8AZC1gjx
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境