具体的な業務内容
【全国/フルリモート可】橋梁保全設計(リーダー候補)※残業20h以内/フルフレックス/年休135日
〜★フルリモート可!日本全国でご自宅から勤務可能です★/施工管理から設計へキャリアチェンジを目指す方へ/年間休日135日/土日祝休み/フルフレックス制/副業可/女性活躍中◎/社長が働き方改革を主導!/「橋梁設計のプロ集団」公共インフラ事業で事業安定〜
■業務内容:
国内有数の橋梁設計会社である当社において、道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ等の保全設計、追加設計をご担当いただきます。今までのご経験やご志向に応じ、担当業務は協議の上、決定となりますが、ご希望があれば、先んじて積極展開しているBIM/CIM部門への挑戦なども可能です。
【具体的な業務内容】
・建設コンサルタント様から受注するプロジェクトの上流業務
・道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ等の保全設計、追加設計
・パートナー会社含めたプロジェクトのリード
・元請のアポイントへの同席など
【設計事例】
築地大橋(隅田川、アーチ橋)、東京ゲートブリッジ(トラス橋)など
■働き方
勤務地は東京本社、福岡支店ですが、フルリモートでの勤務が可能ですので全国からのご応募が可能です。実際に入社時から大阪や山梨、鹿児島で在宅で活躍している社員がいます。
またフルフレックスタイム制の導入、毎週水曜日のノー残業デー、年間休日135日、土日祝日休みなど、柔軟な働き方を実現させたい方にはぴったりな求人です。
■入社後のフォロー:
基本的には日本全国からフルリモートでの勤務が可能ですが、少しご経験が不足している方に関しては入社当初数年は実務習得や人脈作りのため、 東京本社か福岡支店で勤務後、ご自身の住みたい場所での勤務という流れとなります。OJT中心にフォロー体制は整っているため、非常に馴染みやすい環境です。
■組織構成
新設橋梁設計、構造解析、橋梁保全設計、橋梁点検調査チームに分かれており、橋梁保全設計チームは約 10 名で構成されています。年齢も 20 代から 50、60 代まで幅広く在籍しており、女性も活躍中です。
■募集背景:
建設コンサルタント会社様や橋梁メーカー様、大手ゼネコン様からの受注が相次ぎ、それに伴うベテラン技術者からの技術継承、若手技術者の指導などのため、プロジェクトリーダーを勤められるリーダークラスの積極的な増員採用を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等