具体的な業務内容
【大阪/東証プライム上場・独立系】アプリ開発(食品・教育・流通等)◆在宅週2~/独自アジャイル
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/上流特化でPJTに関われる環境/JBCCグループ独自の開発手法で1/2〜1/3の期間で開発を実現!/国が推進するDXを進めております〜
■担当業務:
・プライム案件におけるアプリケーション開発のプロジェクトのに携わっていただきます。規模は、中規模(50人月、半年程度)案件が主となります。
※基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。
※当社が請負うアプリケーション開発のPL候補として、あらゆる業界のクライアントのシステム(販売管理・顧客管理・経理・受付・申し込みシステム)などを担当します。
【主な業界】流通・小売・サービス・製造・通信
※特に教育(学習塾)、食品製造、鉄鋼卸、建材卸に力を入れております。
■開発環境:
〈JBアジャイル開発×自社ローコードツールを活用した超高速開発に強み〉
【OS】Windows/Linux
【言語】Java/Python/COBOL/JavaScript
【データベース】Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/DB2
■担当フェーズ:
PM:要件定義、顧客の要望ヒアリング
PL:顧客の要望ヒアリング、設計〜開発
SE:設計〜開発
※顧客折衝〜開発がメインの業務となります。(保守運用等の下流の工程は、別部隊や協力会社への外注などをしております)
■就業環境:
・平均勤続年数19.2年の腰を据えて働ける環境
・月平均残業20h
・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%)
■組織構成:
・アプリ事業部(SI事業部)約380名在籍しており、西日本には60名の社員がおります。
■当社の特徴:
<超高速開発/当社独自の“JBアジャイル”手法>
・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境