具体的な業務内容
クリニック向け営業◆「医療用検査機器」の提案・運運フォロー/AI×IT/グロース上場/年休124日
※京都勤務の場合は株式会社メディカルJSPに出向となります。
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
・医療機関には無くてはならない「医療用検査機器」の提案、運運フォロー等
医療機器販売経験を活かして、まずは、患者様のQOL向上を求める医師の、よきパートナーとして、医療機器の導入を進めて頂きます。また、現在一番引き合い強い「AI」を活用した、AIボイスについても、世の中の医療業界のニーズに非常にマッチしたサービスで大変な高評価を頂いておりますので、医療機器導入後のアップセルも可能です。最終的には、医院経営課題のソリューション提案ができる、奥の深い活躍を期待しております。入社後に座学とOJTで医療業界と各種商材を学んで頂き、同時に社内の「医療ライセンス」も取得して頂きます。
■仕事の流れ:医療機器
1)お電話でオンライン提案のアポを取得
2)デモ機を送付
3)デモ機到着後に、オンラインで機器紹介
4)お見積書を作成、ご契約
5)担当サポート部署に引継ぎ/フォローも兼ねてCRMは訪問します。
※事前アポイントを取っての営業です。飛び込みはしません。電話でのpushのアポイント3割、DMやFAXなどのpullのアポイント7割となります。
※オンライン提案が9割を占めております。
■研修について:
・座学研修(2週間)
医療業界、自社商材知識、医療機器知識の再確認、アポイントの取得方法、オンライン提案について共有事項
・同行研修
医療機器販売の同僚の提案に同席し、当社の商品説明・提案の流れを確認していただきます。
■配属部署について:
社員数:63名
担当:主に医療機関(病院/クリニック)に対しての提案営業を行う部署
拠点:東京、京都(京都は子会社の(株)メディカルJSPに出向)
■株式会社メディカルJSPについて:
病院・診療所向けソフトウェアの領域で成長し、創業時からICTを活用して
医療機関・医療施設への一貫した事業で医療業界に貢献しています�
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成