具体的な業務内容
【東池袋】日用品の営業◆自社製品の企画立案あり/手厚いフォロー体制/残業平均15H/年休125日
【「家族の生活と健康」を守る製品を多数取り扱い/実力を評価する明確な評価制度/通信販売会社や大手家電量販店と取引有/手厚いフォロー体制◎】
当社は、「家族の生活と健康」を応援する通信販売を行っています。
通信販売事業で培った知見を活用し、EC企業や他通信販売企業へ卸売りを展開する当社にて既存の取引企業への営業をお任せします。
■業務詳細
・商品やサービスの継続的な提案
・商談(Web商談及び訪問)
・企画立案
・提案商品の選定や資料の作成
・業界のマーケティングや調査
■入社後の流れ
最初は資料作成などの簡単な業務を行いながら営業の先輩社員から商品のことや仕事の流れを学びます(目安半年〜1年程度)。
扱う商品や自社製品、取引企業について知識をしっかりつけてから担当企業を持ちます。
営業経験や同業界での経験がある方はすぐに担当を持って頂くこともあります。
■取扱商品
インテリア、生活雑貨、アパレルや食品など、総合的な生活用品です。
※一人あたりの担当取引先数は、5〜10社ほど。
■組織構成
7名(正社員6名、パート1名)
男性6名、女性1名(30〜60代)
■評価制度
・自己評価、人事評価、役員評価で決定
・目標売上の到達度や新規開拓ができたか(複数商品取引できる顧客を見つけた)等が評価対象
年功序列ではなく実力評価の雰囲気です。
■仕事の魅力
・様々な商品の知識を深め、自分で商品をピックアップして顧客に適切な商品を提案します。顧客との信頼関係を気づき、リピーターを増やすことに努めます。
・売れ筋の商品を元に自社製品の企画立案を行います。
■当社の魅力
・自社ブランド【ファミラ】の製品や海外のブランドから輸入した製品まで日用品を中心に幅広く取り扱っています。
※【ファミラ】とは
お客様の「家族の生活と健康」をより良いものとするため衣食住に関わる商品の提案をしています。
(製品例)スマートウォッチ、コードレス電動ノコギリ等
・繁忙期でも残業15H程度、土日祝休みと業界の中でも働きやすい環境です。
・新聞、カタログ、テレビショッピング、インターネットなど幅広いメディアを通して通信販売を行っています。
インターネットショッピングが主流の現在でも安定した売り上げを保っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成