• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • アクア株式会社の求人情報(【京都/マネージャー候補】業務用ランドリーのソフトウェア開発エンジニア ※toC製品開発【dodaエージェントサービス 求人】)

    アクア株式会社

    【京都/マネージャー候補】業務用ランドリーのソフトウェア開発エンジニア ※toC製品開発【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/マネージャー候補】業務用ランドリーのソフトウェア開発エンジニア ※toC製品開発【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/11/28
    • 掲載終了予定日:2025/02/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/マネージャー候補】業務用ランドリーのソフトウェア開発エンジニア ※toC製品開発

    【幅広い年齢層が活躍/ご経験に応じて業務をお任せ/民生用洗濯機・toC製品の開発に携わりたい方へ/積極的なご応募歓迎しております!】

    ■担当業務:
    同社のソフトウェア開発エンジニアとして下記業務をお任せ致します。
    【業務詳細】
    1.業務用洗濯機・乾燥機 のソフトウェアの開発
    (1)組込み制御ソフトウェアの設計・開発・評価
    (2)機能戦略の立案と実行
    (3)チームビルディングと社内開発プロジェクト管理
    (4)生産・試作・調達対応とそれに伴う部門間調整、予算管理など

    2. 市場品質・生産品質・生産性の向上につながる設計的改善
    (1)市場品質の原因調査・解析・改善
    (2)市場品質・生産品質・生産性の向上につながる設計的改善

    3.その他 技術関連業務
    (1)先行技術と既存技術の収集・選択と製品への実装
    (2)展示会やバイヤーへの製品説明等、営業活動支援
    (3)特許出願による他社牽制
    (4)ナレッジベースの構築と技術継承(仕様書、勉強会の計画)
    (5)メンバー・スタッフ育成管理(★)

    ■同社の魅力:
    ・toC向け製品ならではのやりがい
    コインランドリー機器の製品仕様検討から生産対応までのソフト開発を一貫して携わることができ、コインランドリーは街中に点在しているので、発売後の充実感と達成感が大きいです。
    ・海外向け製品としての魅力
    海外向け製品もあり、海外販売店との交渉もあり、グローバルな立場で活躍できる環境です。
    ・生活を豊かにする製品であること
    コインランドリー利用者および店舗オーナーの両視点で最適提案が出来ることで、生活に密着した「洗濯」という文化を接点に社会貢献ができると考えます。

    ■同社について:
    同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。近年ドラム式洗濯機は「欲しいけど大きくて置けない」という声が多くあり、コンパクトでも大容量な製品開発に着手をするなどユーザー目線での提供価値の向上に努めており、若年層からファミリー層まで多様化した顧客層に向けた製品開発を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・ソフトウェア開発:先行開発・量産設計の実務経験
      (BtoC製品のC言語 組み込み系ソフトウェアの作成)
      ・組み込みソフトウェア評価の実務経験
      ・ソフトウェアプロジェクト管理の実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      アクア㈱ 京都
      住所:京都府京都市南区久世大藪町404-2
      勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      出向先:ハイアールアジアR&D株式会社
      住所:京都府京都市南区久世大藪町404-2
      事業概要:ランドリー製品の開発

      <転勤>
      当面なし
      【変更の範囲:】会社の定める事業所

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      550万円〜850万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,500,000円〜8,500,000円

      <月額>
      458,333円〜708,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収補足
      ※給与はご経験、年齢、市況によって考慮のうえ、決定します。
      ■昇給:有(対象の場合年1回)
      ■インセンティブ:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      土日、祝日、夏季、年末年始、ゴールデンウイーク休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇(半日取得制度あり)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社が認めた通勤経路の6ヶ月分定期金額を年2回支給
      社会保険:各種社保完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが基本となります。

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アクア株式会社
      設立 2012年1月
      事業内容
      ■ハイアールの概要:日本のAQUA含め、GE、Fischer&Paykel、Candy、Hoover等のアメリカ、オセアニア、ヨーロッパにもグローバルブランドを有し、大型家電事業以外にも、物流・金融・製造プラットフォーム・通販プラットフォームなどの多角事業を展開しています。
      ■アクアの概要:
      ・旧三洋電機の白物家電部門から独立し、大型白物家電・冷蔵庫・洗濯機において世界NO.1シェアであるハイアールグループに参画しました。
      ・ハイアールグループの日本法人として、業務用洗濯機や、家庭用の洗濯機、冷蔵庫、掃除機などのAQUAブランド商品、サービスの企画・開発・販売を行っています。
      資本金 90百万円
      従業員数 344名
      本社所在地 〒1030012
      東京都中央区日本橋堀留町1-11-12 JPR日本橋堀留ビル3F
      URL https://aqua-has.co.jp/
    • 応募方法