• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社石橋建設の求人情報(【北海道陸別町(十勝)】建設会社の経理事務/土日休み/UIターン歓迎(引越代、住宅相談可)【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社石橋建設

    【北海道陸別町(十勝)】建設会社の経理事務/土日休み/UIターン歓迎(引越代、住宅相談可)【dodaエージェントサービス 求人】

    【北海道陸別町(十勝)】建設会社の経理事務/土日休み/UIターン歓迎(引越代、住宅相談可)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/11/29
    • 掲載終了予定日:2025/02/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【北海道陸別町(十勝)】建設会社の経理事務/土日休み/UIターン歓迎(引越代、住宅相談可)

    ≪北海道陸別町(十勝)/建設会社の経理事務/完全週休2日制(土日休み)/UIターン歓迎(引っ越し代支給、住宅相談可)≫
    ■仕事内容:
    当社の経理業務全般に従事していただきます。
    ・振替伝票作成、会計ソフト
    ・月次財務諸表作成、分析
    ・予算、決算業務
    ・各種資料作成(エクセル、ワード等)
    ・その他経理に係る業務全般
    建設業界特有の経理業務がありますが、入社後に現在経理実務を行っている常務から教わりながら覚えていただければと思います。
    お持ちのスキルやご自身の成長や適性を見ながら、将来的には管理職として経理部門を統括いただけることを期待しております。

    ■組織構成・採用背景:
    現在、経理や労務などバックオフィス業務全般を常務が担っています。
    今回、経理部門を専門的に行っていただける方の採用と、将来的に社長の右腕として経営の根幹に携わっていただく方を採用していきたいと考えております。

    ■働き方・福利厚生:
    土日休みで残業についても決算時期以外はほとんどなく、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。
    1人1台以上のPC支給で業務効率化を図り、仕事に集中できる体制づくりに注力しています。
    また、住宅手当・燃料手当などの各種手当や、充実の福利厚生も魅力です。
    産育休や介護休などの休暇制度も整え、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。
    陸別町内へ転居を希望する場合は引っ越し代や住宅の相談も可能で、地域に根付いて働くことができます。

    ■陸別町について:
    陸別町は北海道の東側に位置する十勝管内において最北部にある町です。
    人口の約4倍の乳牛が存在する町で、日本一寒い町としても有名です。
    女満別空港が車で約1時間の距離にあり、東京や札幌など大都市へのアクセスも便利です。

    本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
    本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
      下記いずれかのご経験・資格をお持ちの方
      ・経理部門で決算や財務などの実務経験をお持ちの方
      ・金融機関(銀行、信用金庫など)での法人営業経験をお持ちの方
      ・簿記3級以上

      ■歓迎条件:
      ・経理部門でのマネジメント経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:北海道足寄郡陸別町字陸別基線312
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      車通勤OK※従業員駐車場あり

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業ほぼなし※決算時期は1日1〜2時間程度発生する可能性がございます。

      給与

      <予定年収>
      384万円〜640万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜400,000円

      <月給>
      240,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※お持ちのご経験・スキルを考慮して決定いたします。
      ■昇給:
      ・年1回/6月 ※前年度実績 基本給2%〜4%UP
      ■賞与:
      ・年3〜4回 ※前年度実績 計3〜4ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ・土日休み
      ・有給休暇:前年度73.6%(80%以上の取得を推奨しています)
      ・GW休暇
      ・夏季休暇 ※時季指定年次有給休暇利用
      ・年末年始休暇
      ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一律10,000円/月※町外から通勤の場合
      住宅手当:10,000円/月※世帯主のみ
      寮社宅:単身者用入居可能住宅あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金共済加入

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度
      ・研修:役職・等級・スキルに合わせた研修を実施しております。

      <その他補足>
      ・燃料手当:
      10,000円〜20,000円/月(規定あり) ※10〜2月のみ
      ・引越し助成あり 
      ・住宅相談OK※採用後に陸別町内へ転居を希望する場合
      ・車通勤OK※従業員駐車場あり
      ・制服貸与
      ・社員旅行
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      1ヶ月
      変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社石橋建設
      設立 1964年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ●土木工事(道路、河川)
      ●道路維持・除排雪
      ●家屋等の解体工事

      地域の未来のために若者が活躍できるよう、人材育成と福利厚生に力を入れています。
      地域の課題と向き合いながら私たちと一緒に北海道・陸別町の暮らしを支える仕事をしませんか。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】6,800百万円
      従業員数 43名
      本社所在地 〒0894300
      北海道足寄郡陸別町字陸別基線312
      URL http://www.ishibashikensetsu.co.jp/
    • 応募方法