具体的な業務内容
【京都三条/未経験歓迎】法人営業(扇子など)◆創業400年・衣食住の総合商社/年休125日/土日祝休
〜日本文化の魅力を最前線で発信いただける方を募集〜
◇20代・30代歓迎/1941年創業の老舗/近江商人がルーツの総合商社/中途入社者活用中/平均勤続年数15年以上◇
◇WLB◎/年休125以上/土日祝休/残業10〜20h◇
■業務概要
商社として「食品・リビング素材・不動産・伝統工芸品」などを扱う当社にて、今回の募集は工芸品ユニット勤務。「扇子」の営業をお任せします。
■職務詳細
・ニーズヒアリング
・新商品の提案、OEM商品の商談
・見積依頼・設計・交渉
・海外工場への生産指示(英語・中国語使用無し/輸出入業務経験不要)
・サンプル作成
・受発注業務
・展示会出展による営業活動(東京出張有り)
・カタログ販売
・納品業務、出荷作業、検品作業
■魅力
『企業の安定性』
1585年の創業以来、信用力や情報力を強みに市場開拓を進めてきました。現在は「食品/インテリア/工芸品/トータルパッケージ」などにおいて、”顧客の豊かな暮らし”に貢献するべく日々精進しています。このような『三方良し』の精神が、結果的には安定した利益獲得に繋がっています。
『伝統と新しさの融合』
京都には、長い歴史の中で数々の扇子職人が息づいています。私たちはその伝統と技術を背景に、扇子の魅力を国内外に向けて発信しています。
この職種は、職人と関わりながら「歴史を重んじる」「時代の流れに適応する」の2つを両立させるために、”伝統と新しさが”交錯する場面に関わることができる魅力があります!
■入社後
定年後もアルバイトとして勤務している社員がいるため、経験やノウハウを基に時間をかけて研修ができる環境です。未経験の中途入社者の定着率も高く、管理職として活躍されている方もいらっしゃいます。
■働き方
「残業月10〜20h程(繁忙期)/年休125日以上/完全週休2日(土日祝)」と、プライベートの時間も充分に確保にしながら働ける環境です。
■組織構成
計9名 穏やかで、面倒見の良い社員が多いです。
・マネージャー 1名(50代)・男性
・生産管理 1名(50代)・男性
・営業 1名(40代)・男性
・事務職 1名(40代)・女性
・派遣事務 1名(40代)・女性
・アルバイト 4名(60代1名、40代3名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成