具体的な業務内容
【東京】消防設備士(保守点検・工事担当)◆年休130日・土日祝・実働7.5時間/創業40年以上
【働きやすさ◎/「最先端の老舗企業」として消防設備業界のリーディングカンパニーを目指す/デジタル化やデータを活用したマーケティングを積極的に推進】
■業務内容:
当社は、消防設備の卸売業で培ってきた商品知識とネットワーク武器に、豊富な消防設備・防災設備の実績を持ち合わせています。消防設備のプロフェッショナルとして、資格を有したメンバーとチームを組み、協力会社とも連携しながら、様々な施設の点検・工事業務に対応していただきます。
主な業務内容は以下の通りです。
・消防用設備の定期点検を行い、法令に基づく点検を実施する
・業務に必要な書類作成(点検報告書や見積書など)を行っていただく
・設備の故障や不具合の診断を行い、必要に応じて修理・交換を行っていただく
■魅力ポイント:
・業界トップクラスの働きやすい環境であると自負しています。(有給休暇の取りやすさ、社内の風通しの良さなど)
・消防設備メーカーと関係が深く、メーカーからの協力体制が充実しています。
・現場での経験を積みながら、専門性を高めることができる環境です。
・消防設備士とのしてのキャリアアップだけでなく、消防設備の専門商社としてのキャリアパスがあります。
■当社について:
・当社は、消防用設備資材の専門商社として、創業から46年を迎える老舗企業でありながら、今期の売上は昨対比で150%の見込みで、安定した成長を維持しています。加えて、2024年9月に開始した新事業とともに会社として新しいステージを迎えようとしております。
消防設備は人命を守る重要な役割を果たしており、エッセンシャルワーカーとしての社会的意義も大きいです。業界には変革の余地があり、挑戦に満ちたフィールドであると考えています。
・従来の電話やFAXによるやり取りから脱却し、業界のデジタル化を進める先駆者として、新しい価値を創造することを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例