具体的な業務内容
【名古屋/未経験歓迎】分析装置の営業◇年休126日/土日祝休み/有名大学や警察庁への導入実績あり◎
〜幅広い分野で科学技術の進歩に貢献◎/1965年創立の長期経営◎/グローバルニッチ100選にも選出◎〜
■当社分析装置の国内営業全般(名古屋営業所勤務)をご対応いただきます。ユーザー様との直接販売をメインにユーザー様サポート業務もお任せいたします。
■業務詳細:
・顧客先:大学が7割程度です。大学の研究室などへ営業いたします。主なお客様先は国公立の大学等です。民間企業は3割程度です。
・新規と既存の割合:国内は60%程度が既存のお客様です。また、増設による追加で、製品のリピートなどもございます。
・顧客の獲得経由:展示会で知り合った方とのつながりや、新規での訪問など様々です
・対応エリア:県ごとに担当が分かれており、名古屋は中部エリアがメインで、岐阜・富山・石川・愛知などをご対応いただきます
・訪問件数:1日5つくらいの企業や大学の研究室をまわり、1件が新規顧客のイメージです。うち、2〜3件程度の案件が発生するといったイメージです。
■組織構成:名古屋は営業職が1名所属しています。
■入社後:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。
■製品の特長:
・価格帯:1製品当たり100万円〜1000万円(平均500万円程度)です
・提案製品:装置だけでなく、定期的に消耗品や部品なども販売しています
・装置について:当社の分析装置はノーベル賞受賞者の研究者も使用しており、警察庁をはじめとした官公庁や大学・メーカーの研究所など幅広い分野で使われています。大学では有機合成の研究室や、民間企業では品質保証・材料の開発・食品の品質保証などの食の安全性にも貢献しています。また、全国の警察の科学捜査研究所に導入されている製品もございます。
■モデル年収:※賞与は業績連動だが、5か月/年として計算
23歳 基本給215,000+手当等45,000+営業手当49,800=309,800/月
35歳 基本給291,500+手当等45,000+営業手当64,400=400,900/月
■当社の魅力:当社は来年で創業60周年を迎えます。経済産業省認定のグローバルニッチトップ企業(2020年)、地域未来牽引企業(2021年)に選定され、また本年度(2024年)は、同経済産業省の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成