具体的な業務内容
【東京】UXリサーチャー◇PlayStation事業◇在宅可
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス制/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】
■職務内容:
PlayStationのUXリサーチについて、主にハードウェア製品を対象に以下の業務をお任せします。
■職務詳細:
・基礎調査から製品の方向性、コンセプト、ユーザビリティ・テストまで、エンドツーエンドのUXリサーチを実施いただきます。
・デザインリサーチを実施し、調査結果をユーザーペルソナ、メンタルモデルマップ、ジャーニーマップ、ユーザーフローなど、インパクトのあるUX成果物にまとめていただきます。
・様々な部門のデザイナー、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、エンジニアを含むパートナーとのコミュニケーションをリードいただきます。
試作品の取り扱いは、ソニーシティ(東京)にて行っていただきますが、定例会議等の作業はVPNを利用した遠隔作業も可能です。
■組織・職場紹介:
当部署はPlayStationのUXデザイン全般を担当しています。
チーム内にはUser Centered Designのマインドセットを持ったUXリサーチャー、ビジュアルデザイナー、インタラクションデザイナー、UXライターがおり、PlayStationを最高の遊び場にするためのUXデザインに責任を持っています。
日々の業務ではUXデザイナーだけでなくプロダクトマネージャー、エンジニアなどと議論しながら、お客様視点で最適なUXをデザインしていきます。
UXデザインチームは、US、日本、UKの3拠点にあり、USとのやりとりが非常に多いチームです。
US、UKとのやりとりは英語、日本国内でのやりとりは日本語が中心となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等