具体的な業務内容
【北名古屋市】社内SE◎積極的なIT投資/安定企業〜創業76年・地元で活躍できます〜◎残業20h程度
■Mission:
【基幹システムの刷新】
プロジェクトフェーズ:
基幹システムの入替を2つ予定しており、1つが2024年前半に終了予定。
もう1つが、2024年前半〜に着手予定(受発注〜出荷・売り上げシステムの構築 ※出荷の効率化と高度なデータ連携が目的(YDX:Yahata DX))
■仕事内容:
ERP実現のための業務基幹システム(受発注システム)の開発
※内製化しておりますので、上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)〜運用保守まで、ご入社いただく方のご経歴やご志向に合わせてご担当いただけます。
・社内システムの構築、更新、保守業務・運用・維持
(各部署やお取引様とやり取りをしながら、自ら手を動かし、システム開発やアプリケーション開発などを行う場合も有)
・社員のヘルプデスク対応
※開発環境※
【OS】
・Windows、Linux
【言語】
・VB.net、C#、C、JAVA
【データベース】
・Orcle、SQL、PostgreSQL
【情報共有ツール】
・グループウェア:NI Collabo
・メール:Outlook
■組織構成:
管理職含めて9名(30代〜50代)が社内SEでご活躍
【ご活躍ポジション(システム統括部の責任者は除く)】
・名古屋本社2名 ※今回募集のポジション※
・各務原DC1名
・テクノセンター5名
【中途入社のご経歴】
・自社システムの開発経験をお持ちの方
・クライアントワーク(SIerなど)ご出身の方
※IT系のバックグラウンドがある方であれば選考の対象となります
※ご活躍している方の半数がプロパー、残りの半数が中途入社です
■当社の特徴:
グローバル展開する日本のモノづくりを支えるべく2000年から、タイ・中国・インドネシア・台湾に製造工場を設立し、『グローバル・メーカーベンダー』として、積極的なIT投資を継続しております。
例えば、多品種少量の製品を効率的に出荷するため、物流システムを自社にて開発し、今では40万点の商品を受注〜出荷に至るまで一貫してコントロールできる独自の革新的な物流システムを構築。
物流システム・業務の効率化等が評価され、「中小企業IT経営力大賞経済産業大臣賞」など、多くの賞を頂いております。
チーム/組織構成