具体的な業務内容
【名古屋/Webエンジニア】4.4億DLのibisPaint開発企業/モダンな技術へ挑戦可
【WEB×モダンな技術案件豊富!(Swift、Python、AWS Lambda等)/ペアプログラミング制度・オンライン学習Udemyを整備しているので、自分の求めるスキル取得ができる環境あり】
■業務概要:
当社では、自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ3.2億ダウンロードのモバイルペイントアプリ)のリリースとお客様向けの技術支援(ソリューション事業部)を行っております。
今回は、当社ソリューション事業部で、Webアプリケーションの開発をお任せします。
・利用技術・環境:Java(Spring、SpringBoot)、C#, C++、 Python、Django、Swift、Kotlin、Dart(Flutter)、TypeScript、React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js
Oracle、SQL Server、Docker、AWS Lambda、AWS Aurora(MySQL、PostgreSQL)
・開発手法:スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向)
・役割:PL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり
・体制:2〜5名チーム
【開発案件の例】
・自動車販売店向けシステム開発 【JavaScript、React】
・自動運転システム開発 【JavaScript、React、Python、PostgreSQL】
・製造業向けWEB管理システム 【Python、Django、PostgreSQL】
・電力会社向け地図管理システム開発 【C#.Net、Vue.js、Python、Swift、SQLserver】
・電力会社向け需給調整システム開発 【Java、SprinBoot、PostgreSQL、Azure】
■研修・フォロー体制:
同社では積極的に技術投資を行っております。オンライン学習プラットフォームUdemyも契約しており、8000件程の講座が受け放題です。講座やOJTを通して業務系経験からWeb系やモダン技術への技術習得が可能です。また、参画PJTにおいても既存の先輩が入っている先に参画し、一緒に開発を進めるため、OJTで学びながら開発を進めることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境