具体的な業務内容
SE(PM候補・メンバー管理等)◆住宅・家族手当等70個以上の福利厚生/平均残業10時間程度
〜ご自身の成長やビジョンを重視した評価・案件のアサイン/社員の声に耳を傾け、100個の福利厚生を目指す会社〜
■仕事内容
・案件を複数担当頂き、各PJTのメンバー管理や顧客折衝などを主にお任せさせて頂きます。状況に応じて基本設計やプログラミングなども行っていただきます。
<プロジェクト一例>
・営業用タブレットのポータルサイト作成
・大手運送会社の配送システム、大手航空会社様向け株主サイト開発
・船舶管理システム、生命保険業務システム、ファッションECサイト構築
・カーナビシステム、駐車場管理システムなど
<使用言語>Java , Javascript , PHP , CSSなど
■組織構成:
アプリSEとインフラSEは各20名ほどおり、社内全体で女性が約30%ほど所属しています。プロジェクト期間は最長4〜5年、最短半年〜1年となります。社員同士のコミュニケーションが活発で明るい社風です
■働き方:
服装や勤務時間は常駐先により異なります。現在はメンバーのうち半分ほどが勤務と在宅勤務となっております。配属先のプロジェクトにより勤務地が異なり、23区内または近隣エリアを想定いたしております。
■評価制度・キャリアパス:
・ご自身の成長やビジョンを重視しているため、自身で設定して頂いた目標の実現度で評価致します。同社代表とのMTG(年1回〜)や上司との1on1(週1回〜)を通して自己実現度を評価致します。
■研修体制:
エンジニア同士の勉強会やセミナーへの参加を推奨する他、様々な年齢・スキル・役職の人と仕事を進めるため、人間力やビジネススキルを向上させることにも力を入れています。
教育体制が整っているゆえに、新卒採用や第二新卒採用の実績が過去に多くあります。階層別研修(若手・中堅・管理職)では、会社運営に必要な役割遂行能力の育成を目指しています。
チーム/組織構成