具体的な業務内容
【大阪】システムエンジニア◆女性社員40%の老舗企業/育児休暇取得率100%/残業20時間以内◎
■業務詳細:
大阪事業所は、メーカー系大手SIer様と独立系大手Sier様の案件を中心に携わっており、いずれかの受託開発プロジェクトへのアサインを想定しています。
(1)メーカー系大手SIer様…製造業向けの生産管理のパッケージをベースに提案〜開発(アドオン・カスタマイズ)・導入まで全フェーズ、上流から下流まで担当しております。(VB.NET C言語中心)
(2)独立系大手Sier様…車載ナビ向けIoTアプリ開発や金融業向けAIアプリ開発、また電力・ガスのエネルギー使用見える化・最適化デバイス開発など、最新テクノロジーを活用しトライ&エラーを繰り返しながら、企画〜開発フェーズを担当しております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当ポジションの魅力:
【女性が希望と自信をもって輝ける環境づくり】
同社では、女性採用を継続的に行っており、現在ではIT業界としては珍しく社員の約4割が女性となっております。女性活躍推進法への対応や、、性社員の能力を高めつつ、継続就業できる職場環境作り、女性を採用するための対応を行うため、2021年10月1日に女性活躍推進委員会を設立しました。女性活躍推進方針に基づき、社内で挙がった女性活躍を進めるための課題について話し合い、解決に繋がる活動を行っております。有給休暇・育児休暇の取得にも積極的で、直近では男性が6カ月の育休を取得しており、男女問わず子育てとの両立が叶う環境です。
【私生活の充実を前向きに応援する社風】
現在では同社の保有案件の9割が既存顧客案件となっております。顧客との長期的な関係性や残業を良しとしない風潮から、基本的には19時前後に仕事を終える方がほとんどで、平均残業時間は20時間程度です。業務や勤怠、福利厚生に関してしっかりと管理・整備されていることはもちろん、落ち着いて仕事ができる人間関係や空気感が社員の満足度の高さに繋がっています。
◆女性活躍推進の取り組み:https://www.apricotinc.co.jp/social/activities01/
◆数字で見るアプリコット:https://www.apricotinc.co.jp/recruit/number/
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成