具体的な業務内容
【秋葉原駅】自社開発サービスの提案営業◆東証グロース上場/現場作業のDX化に貢献/フレックス
【4,000社以上で導入された自社DXサービスの提案/3月に東証グロース市場上場で売上高7.5億円(前年同期比+25.6%)/直行直帰可/フレックス】
◎メインでは自社商材「direct」を扱います。
まだまだDX化が進んでいない建設現場にて多く導入いただいているコミュニケーションツールです。連携する「チャットボット」で現場のRPAとなる業務の自動化・効率化を実現しています。動画・写真共有、勤怠とも連携しスムーズな現場作業を実現します。
■本ポジションの魅力:
1.9週間ルール
当社は営業が顧客から頂いた感想や要望を自社のエンジニアに伝えた際、9週間スパンで機能をアップデートする「9週間ルール」が存在します。そのため顧客にはスピード感をもってアップデートされたサービスが提供でき、営業としても同じサービスを営業し続けるわけではないためやりがいを感じられます。
2.他部署との連携
当社にはコンサルティングセールス部とは別に「DXコンサル部」が存在します。DXコンサル部では自社のサービスだけでなく他社のサービスとの連携も含め顧客にコンサルティングを行います。顧客の課題によってはこの部と連携して商材にとらわれない提案をすることも可能です。
また、インサイドセールスの組織も別に存在するためリード開拓を行う必要がありません。別部隊が獲得したリードに対しての提案に注力できます。
3.他社商品との優位性
「現場作業×DX化」をターゲットにしたサービスは他にも存在しますが当社は自社のチャットボットサービス「direct」を中心に他の機能が一元管理できる点で他社の優位性を保っています。写真動画管理アプリやFAQボット、長時間労働の是正支援ソリューションとも連携し現場作業のすべてを一つで管理できます。
プロダクト『direct(ダイレクト)』:https://direct4b.com/ja/
■業務詳細
・新規顧客への提案、訪問、クロージング
・お問合せやパートナー企業に対する営業活動
・展示会への出展や販売代理店へのフォロー等
※教育担当(営業企画ユニット)が1か月から2か月ほどOJT形式で教育いたします。
■組織構成
部長1名、メンバー7名(20〜40代、女性3名男性5名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成