具体的な業務内容
WEBアプリケーションエンジニア(自社サービス)◆CXプラットフォーム『KARTE』/リモート可
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社SaaS/「データによって人の価値を最大化する」スタートアップ/3rdPartyDataに頼らない自社データに強み!月8億人のデータをリアルタイムに解析できるプロダクト】
■職務内容:
現在当社ではマルチプロダクト戦略を推し進めており、KARTEで集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトを展開しています。
KARTEはプロダクトごとにマイクロサービス化されており、各チームで各々のプロダクトの技術選定から設計、開発、運用に取り組んでいます。また、チームはエンジニアだけではなく、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの様々な職種のメンバーで構成されていて、職種を隔てずコミュニケーションを取りながらプロダクトのリリースにコミットしています。各チームは5〜10人程度と小規模で、スピード感を持って開発に取り組んでいます。
【変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり】
<業務内容の一例>
・ユーザーデータやイベントログを集計・可視化する管理画面開発
・ノーコードでフロントを構築できるようにする管理画面開発
・SQLのCode EditorやDataflow等によるDataOps機能の開発・運用
・メール・アプリプッシュ等の大量配信基盤の開発・運用
■技術スタック:
・バックエンド…Node.js/Golang/Java
・フロントエンド…Vue.js/React
・データベース…Bigtable/BigQuery/Spanner/Mongo/Redis
・インフラ…GCP Dataflow/CloudPubSub/GKE/GCE
■開発プロダクト例:
・サイトやアプリに今来訪している人をリアルタイムに解析、可視化。顧客理解からパーソナライズまでをワンストップで実現できる「KARTE Web」「KARTE for App」
・顧客データや行動データなど社内外に点在するデータを加工し、分析できる「KARTE Datahub」
・サイトをノーコードで書き換え編集できる「KARTE Blocks」
・サーバーレスで独自のKARTEの機能を開発できるPaaS「KARTE Craft」
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境