具体的な業務内容
【東京/人事※採用担当】組織・人材開発領域へ挑戦可◆CXプラットフォーム『KARTE』/在宅可
<成長中SaaS企業で採用担当者を募集/組織開発等に染み出して業務に携わることが可能/シェアトップクラスのマーケティング・CX支援SaaSプラットフォーム『KARTE』シリーズを展開!/リモート可>
■職務内容:
Talent Experience(=人事)は私たちのミッションに共感してくれる新たな仲間を集め、メンバーのパフォーマンスを最大化させるための仕組みを作る役割を担います。中途・新卒・インターンのいずれかの領域を適性に応じてお任せする予定です。
【変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり】
<具体的には>
・役員陣、事業責任者との人員計画及び採用計画の策定とチューニング
・各種母集団形成施策の企画・実行推進
・面接/面談の実施
・各選考前後の進捗者/エージェントとのコミュニケーション
・各種媒体/ツールの検討及び導入
・採用企画
・ステークホルダーとのコミュニケーション
■組織(Talent Experience部門)について:
採用・組織開発の2つのチームに分かれております。採用チーム内においてはビジネス・エンジニア・新卒など、領域ごとにそれぞれのメンバーが担当し、裁量をもって業務に取り組んでいます。
採用人数等の定量目標のみならず、組織開発領域に関するサブミッションや仕組み作りなど、「組織の成果」に染み出して業務に取り組むことが可能です。
参考:組織 / 人材開発領域業務例
・役員陣、事業責任者との人材戦略の設計とチューニング
・オンボーディング施策の立案、実行および検証
・階層別研修(経営層〜現場マネジャー)
・社内セミナー(目標設定レクチャーなど)
・1on1、OJTスキームなどの現場支援
・相互理解をテーマにした部署間交流等
■ポジションの魅力:
◎高い採用要件を実現するための採用のいろはを横断的に経験できる
◎事業を推進するビジネス組織やマルチプロダクトの開発を一手に担う技術組織など、人事部門外のメンバーとの関わりも多いため、職種や部門を超えた優秀なメンバーと広く協業する経験を積める
◎ルーティン採用ではなく、その時の事業/プロダクト/組織の状況を鑑みながら都度必要に応じて変容させ続ける、事業成長のための攻めの採用を経験できる
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成