具体的な業務内容
【群馬】自動車の電装品に関わる研究実験業務(性能作りこみ、評価・認証試験)◇SUBARU100%出資
【転勤なし/SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎/SUBARUの次期車の開発に携われる!】
■業務概要:
各種電装品の性能作りこみと性能評価試験、各種電子制御、ユニットの信頼性試験、国内外の認証関連試験等を行います。
■業務詳細:
<設計段階での情報収集と検証>
評価試験に先立ち、関係部署(設計部門)や部品メーカからの情報収集を行い、試験内容と試験計画を立て、その上で実際に試験を実施し、その試験結果の分析をします。試験結果から、性能未達のところがあれば、その原因も調べます。部品の要求仕様書や回路図、各種評価試験の方法に対して実験担当者側からの意見を出し、設計領域にまで踏み込んで自動車の開発に参加できます。
<各種試験業務>
各種試験(性能評価・信頼性評価・認証評価)において以下を担当します。
・試験準備(部品脱着〜各種計測器の取り付け)
・データ計測、データ処理と分析、技術レポートの作成
・不具合発生時の対応(対策立案と、対策案の効果検証)
◆性能評価試験
各種機器を使用した試験や他車調査、実車試験等を通して、車両電子機器の性能の測定と作りこみを担当します。(音声認識性能など)
◆信頼性評価試験
様々な環境下を想定し電装品に不具合が起きないか確認する業務です。車両故障や事故に繋がる不具合がないか徹底的に調べ上げます。電波暗室での電波照射や静電気印可を行い、人体から発生する静電気や、屋外で発生する強い電波に対してメータやエンジンが誤作動を起こさないことを確認します。(CAN、LIN通信の評価、アイドルストップシステムの電源電圧低下時の耐力評価、車両放置時の消費電流調査 等)
◆認証評価試験
国内外での販売のために、各国の法規動向を調査・把握し、それに対応した認証試験方法の提案や実際の認定試験業務も担当します。
(ブレーキ電気系認証試験、EMC試験、タイヤ空気圧低下時の検出性能や断線時の故障検出等)
■やりがい:
・「設計領域〜実験評価試験〜評価結果による改善」と自動車開発の幅広い領域に携わることができます。業務内容は多岐にわたりますが、安全上2名作業を基本としており、初心者と熟練者でペアを組むため、先輩社員から直接指示を受けながら安心して業務習得できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等