• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の求人情報(【リモート可】システムエンジニア◆グローバル金融市場システム<為替トレーディング・プライスエンジン>【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    【リモート可】システムエンジニア◆グローバル金融市場システム<為替トレーディング・プライスエンジン>【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】システムエンジニア◆グローバル金融市場システム<為替トレーディング・プライスエンジン>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/12/17
    • 掲載終了予定日:2025/03/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】システムエンジニア◆グローバル金融市場システム<為替トレーディング・プライスエンジン>

    ◎プライム・内販100%・自社勤務
    ◎銀行と全く同じ役割で協働開発を推進でき超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出
    ◎在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由

    ■ポジション概要:
    グローバル展開しているMUFGでは、各種市場商品の金融サービス(為替/資金/金利デリバティブ等)もまたグローバル活用されています。MUFGのお客さま向けの市場金融サービス、ポジション・収益管理、商品横断のリスク管理、各国の規制・報告やコンプライアンス順守等、MUFGのマーケット業務もまた多岐にわたり、その広範な業務を支えるシステムソリューションへのニーズは年々増加傾向にあります。そんな背景の中、激動の金融市場を勝ち抜いていくためのシステム創りで、MUFGのマーケット業務を共に支えていく仲間を募集しています。

    ■業務内容:
    三菱UFJ銀行及びMUFGの市場業務、為替トレーディング業務を支えるグローバルチームの一員として、オペレーションの自動化や効率化の為の開発やアプリケーションのモニタリング環境の整備などを通じて、最前線でマーケットと対峙するユーザーと協働チームを結び、事業成長を支援します。ユーザーと直接関わり、以下の業務をお任せします。
    ・アプリケーションシステムサポート
    ・障害や課題の管理とアクションプラン策定
    ・ユーザー業務の分析と改善提案
    ・インフラのシステム構成管理と改善
    ・運用監視など

    ■配属想定部署の人員構成:
    本部全体で、約200名のMUIT社員と、約500名のビジネスパートナー各社社員が協業する計700名規模の組織です。国内金融機関の中でも常にフロントランナーとして道を開き、先進的なプロダクト、サービス、技術に挑戦する、各エリアのエキスパート達と切磋琢磨しあえる環境です。

    ■想定担当案件例:
    為替トレーディング業務を支えるプロダクションサービスエンジニアとして事業成長を支援します。
    三菱UFJ銀行及びMUFGの市場業務領域では、他にも様々なプロジェクトが進んでおり、中長期的には下記のようなプロジェクトでご活躍いただくことも可能です。
    ・為替電子取引・プライシングプラットフォーム
     プライス提供先の拡大
    ・為替予約の顧客チャネルシステム(国内、海外)
     機能レベルアップ、海外拠点展開 等

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験
      ・金融システムのアプリケーションシステム開発またはそのITサポート業務のご経験(3年以上目安)

      ■歓迎条件:
      ・グローバルプロジェクトの参画経験
      ・アジャイル型開発の実務経験
      ・ビジネス英語経験
      ・市場金融サービス(為替/資金/金利デリバティブ等)の知識
      ・FIXプロトコルを使用した経験
      ・情報処理技術者試験(応用情報技術者資格以上)

      <語学力>
      歓迎条件:英語上級

      <必要資格>
      歓迎条件:情報処理技術者、応用情報技術者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      勤務地最寄駅:JR線/中野駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※在宅・出社のハイブリッド勤務

      <転勤>
      当面なし
      入社時は記載の勤務地となりますが、入社後の異動等に伴い他事業所への転勤の可能性もございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      始業時刻を以下から1日ごとに選択可7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00

      給与

      <予定年収>
      603万円〜1,043万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):262,500円〜438,500円
      その他固定手当/月:37,500円

      <月給>
      300,000円〜476,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■昇給:年1回(職務・能力に応じて見直し)

      ※月額固定給のうち27,500円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、5日・10日間連続休暇、周年休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:当社規定による

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      グロービスやUdemyなど「テクノロジー・システム・銀行業務」「グローバル」「役割遂行力」「キャリア開発」の4分野にわたり、集合研修、オンライン研修からeラーニングまで300種類以上の研修を用意

      <その他補足>
      ■企業年金
      ■財形預金(奨励金あり)
      ■慶弔金制度
      ■託児補助
      ■育児・介護休職
      ■自己啓発支援
      ■カフェテリアプラン
      ■勤務サポート手当(当社規定による)
      ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助するもの(昼食費や在宅勤務時の費用等)
      ■服装規定なし
      ■社員食堂あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※試用期間中の条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
      設立 1988年6月
      事業内容
      ■事業内容:主として三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社の業務等に関して、下記に携わります。
      (1)システムの企画・設計・開発・販売
      (2)システム運用および保守管理の受託
      (3)コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング
      (4)システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス
      (5)電気通信業務およびそれに附随する業務
      資本金 181百万円
      従業員数 2,050名
      本社所在地 〒1640001
      東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      URL http://www.it.mufg.jp/
    • 応募方法