具体的な業務内容
【京都/太秦キャンパス】大学事務職員<企画調査>◆転勤無/働きやすい環境あり
【事務経験がある方歓迎◇大学事務職員/転勤なし/新しいことにチャレンジする姿勢をお持ちの方歓迎します】
大学事務局の企画調査課にて、現メンバーと協力いただき以下業務をお任せ致します!
■業務内容:
・会議資料取りまとめ、会議準備及び運営等
・国や自治体その他各種調査の取りまとめ、集計作業及び調査依頼等
・事業計画等の取りまとめ及び進捗管理、関連する調整等
・大学設置や学則変更等に係る文部科学省との調整、届出及び申請に係る業務
・大学事務局長や次長が行う業務の補佐やスケジュール管理等
・その他、大学内の企画や調査に係る業務全般
■組織構成:
6名(男性3名、女性3名)で構成されています。
※課長1名、担当課長1名、課長補佐1名、主査1名、課員2名
■働き方:
・2023年度の専任事務職員の平均有給取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。
※入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。
(入職1年後以降は毎年付与されます)
■当社の魅力:
当学校法人は世界的大手モーターメーカーであり、平成約30年間で時価総額を最も伸ばした日本電産社の会長が経営を務めております。「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という考えで運営されています。型どおりにこなすのではなく、新しいことにチャレンジする気持ちを応援いたします!本学の建学精神と教育理念に共感頂ける方、改革を実現しようという意欲を強く持つ方は是非ご応募ください!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成