• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • GMO Flatt Security株式会社の求人情報(【セキュリティ診断エンジニア】開発からのキャリアチェンジ歓迎/GMOグループ/残業15h◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    GMO Flatt Security株式会社

    【セキュリティ診断エンジニア】開発からのキャリアチェンジ歓迎/GMOグループ/残業15h◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【セキュリティ診断エンジニア】開発からのキャリアチェンジ歓迎/GMOグループ/残業15h◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/29
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【セキュリティ診断エンジニア】開発からのキャリアチェンジ歓迎/GMOグループ/残業15h◆在宅可

    Flatt Securityは”エンジニアの背中を預かる”のミッションのもと、ソフトウェアプロダクトの開発組織やそこで働く人々にとって体験の良いセキュリティ診断(脆弱性診断)サービスを提供しています。

    ■業務内容:
    セキュリティ診断を担当するセキュリティエンジニアは、顧客ニーズとシステム仕様を把握した上での最適な診断の提案から、診断の実施、その後の顧客フォローまでの一連の業務を行います。また、技術ブログ等の執筆を通して社内外に情報発信を行う他、効率性や品質保証の観点から社内システムの開発を行ったり、サービス仕様の改善や新規提案を行ったりすることもあります。
    ※業務範囲は、これまでのご経験やご志向を考慮し決定します。
    ・営業商談に同席し技術的側面での支援
    ・セキュリティ診断の見積り〜実施〜報告書作成(診断はWebアプリ/スマホアプリ/クラウド/IoTが対象)
    ・診断対応における顧客体験を向上するための施策検討・実施
    ・診断技術を標準化するための施策検討・実施
    ・診断を支援するためのツールの企画・設計・開発・運用
    ・チームメンバーに対する技術的支援
    ・社外向けの技術記事の執筆

    ■ポジション魅力
    GitHub、GitLab、Cloudflare、Ubuntu、QEMU、VirtualBox等への脆弱性報告実績を持つなど、世界トップクラスの実績を持つエンジニアと共に働きながらセキュリティ技術の研鑽を積むことが可能です
    ほとんどの診断プロジェクトにおいてソースコードが提供されるため、ホワイトボックス診断の豊富な経験を積み技術者として成長することが可能です。またその特性ゆえ、通常のセキュリティエンジニアポジションに加えて開発経験を圧倒的に活かすことが可能です
    業務を通じて多様な技術要素に触れながらトレンドにキャッチアップすることができます。ユーザー企業所属の場合、基本的には自社の採用している技術にしか触れることはできません。一方で、Flatt Securityであればインフラ構成や言語に関して多様かつ「生きた」環境に対して診断を行うことができます
    技術に貪欲なメンバー・文化の中で働くことが可能です。隔週程度のスパンで頻繁に勉強会が開かれ、社内限定公開ブログという文化があり日々カジュアルに知見が共有されています

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:
      以下両方を満たす方。
      ・Webアプリケーションのサーバーサイドの開発に2年以上携わった経験がある
      ・セキュリティ技術の学習に関する強い意欲がある

      ■歓迎条件:
      ・各種モバイルOSのアプリケーション開発経験
      ・クラウドプラットフォームを用いた開発経験(AWS, Google Cloud, Azure)
      ・プロダクト開発業務の中でセキュリティに携わった経験
      ・セキュリティを考慮してアプリケーションを設計・実装した経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新本社
      住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー6階
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク制度あり


      <転勤>

      転勤はございません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜17:00
      フレキシブルタイム:5:00〜12:00、17:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      残業は月平均11時間程度です。繁忙期であっても月15時間程度に抑えられております。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):369,900円〜554,900円
      固定残業手当/月:130,100円〜195,100円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜750,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキルやご経験、現職のご収入などを考慮し決定します。
      ■昇給:有(年2回)
      ■別途ストックオプションを年2回付与いたします。
      ・昇給率:4.72%
      ・平均昇給額:382,105円
      ※評価と昇給は半期ごとに行われます。上記の数値は半期の実績です。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年次有給休暇
      ・入社日に10日付与
      ■リフレッシュ休暇(有給)
      ・入社日に3日付与
      ・入社6ヶ月経過時に3日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:25000円
      住宅手当:詳細は福利厚生欄よりご参照ください。
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:有(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度:有
      ■カンファレンス・セミナー参加支援:有
      https://blog.flatt.tech/entry/bsides_lv_presentation

      <その他補足>
      【働き方/福利厚生】
      ・産休・育休 取得率100%
      ・リモートワーク/オフィスワークを任意で選択可能
      ・引越し手当・近隣住宅家賃補助
      ・24時間使える無料の社員食堂
      ・社内託児所 など

      ※より詳細な福利厚生・働き方に関する情報をご覧になりたい方は当社HPをご参照ください。
      https://recruit.flatt.tech/workstyle
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の給与条件の変更:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      GMO Flatt Security株式会社
      設立 2017年5月
      事業内容
      私たちは、Webプロダクト開発組織に向けた各種セキュリティ事業を展開するサイバーセキュリティスタートアップです。

      主に脆弱性診断と呼ばれるサービスをモダナイズして提供しており、その提供形態はプロフェッショナルサービスの形式とSaaSの形式(サービス名: [Shisho Cloud](https://shisho.dev/ja))があります。
      資本金 100百万円
      従業員数 51名
      本社所在地 〒1508512
      東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー6F
      URL https://flatt.tech/
    • 応募方法