具体的な業務内容
【業種未経験歓迎】金融営業職/総合職/地域密着・顧客に寄り添う営業◇年休121日・残業時間月5h未満
〜総合職ポジション〜安定した金融機関において今後のキャリア形成を1社の中で長期的に図ることができます。
◆医・薬業、社会福祉、環境衛生事業を営む企業及び個人事業主、さらに地域の企業、個人に各種金融サービスを提供する金融機関において、法人・個人向けの営業をお任せします。
■業務内容:
営業店での営業(渉外)業務をお任せします。
原則として入組後は営業店へ配属となります。但し、スキルに応じて期間は変わりますが内勤として預金・為替・融資業務を経験したのち、営業(渉外)業務をお任せします。
■具体的には:
(1)渉外(営業)…顧客を訪問し、新規開拓や預金の集金、融資相談に応じる仕事です。
(2)預金…主にカウンター業務です。預金や振込の取扱い、各種届出(住所変更や口座振替依頼)の受付事務等、年金や相続の手続き等も行います。
(3)融資…顧客からの融資の相談や申込みを受けていただきます。申込みを受けた場合は、書類徴求や書類(稟議)作成、融資書類の保管等を行います。
また、営業が獲得した貸出案件についての事務手続きのサポート等も行います。
■東京厚生信用組合について:
昭和28年に東京都民生局(現 福祉保健局)の職員によって設立されたこの業域信用組合は、福祉・医薬・環境衛生業の方々を主な取引先としています。福祉分野では老人ホームや障がい者施設、医薬分野では医師や薬局、環境衛生分野では清掃会社などが含まれます。業域信用組合としての活動に加え、営業拠点の近隣地域における金融業務や地域貢献活動も積極的に行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成