具体的な業務内容
【静岡/フォークリフト活かす】物流業務(入出荷作業等)/年休123日/転勤無/寮社宅有/大手と取引
【年間休日123日/転勤無/国産自動車の品質・ブランドを支える車検機器メーカー機能/完成車メーカーとの直接取引・共同開発実績もございます】
■業務概要:
入出荷作業がメインの物流業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・基幹システム入力業務
・受発注業務
・棚卸し業務
・軽作業(入荷・出荷検品等)
・入出荷業務(フォークリフト・クレーン作業、ピッキング作業など)
・入荷品検査業務
・売上在庫確認
・その他電話、メール対応(主に購買に関する事務・物流に関する事務業務)
■事業内容
自動車整備用機械工具、車検機器システム、足廻り整備機器の製造・販売
■事業の詳細
大手自動車メーカーに対し、自動車が安全に走るための検査を行なう車検機器システムや、整備用の機械工具を提供しています。
時には大手自動車メーカーと提携して世界初の新商品を開発することもあります。
■当社の特徴・魅力
【経営安定/大手と取引】
トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも当社の車検機器が納入されています。
【クルマ社会の牽引社】
創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開始、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。
【創業100年の歴史とこれから】
1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする当社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成