具体的な業務内容
【広島市/転勤なし】建築設計士 〜在宅勤務相談可/土日祝休み/年休121日/広島の街並みを創る仕事〜
\おすすめポイント/
・土日面接OK/働き方や待遇面はご相談ください!
・<広島の街並みを創るお仕事>庁舎や道の駅など公共案件が強み
・在宅勤務相談可能、年休121日(土日祝)で働きやすい環境◎
公共建築物(庁舎や道の駅など)建築を得意としております同社において、意匠建築における設計士としてご活躍いただくことを期待しております。
また、ご自身が設計された案件の監理もご担当いただきます。
■業務内容:
年に1〜2案件程度の設計(基本・実施)〜設計監理業務をご担当いただきます。
※JWCADを使用しております
(1)設計業務:
広島県内を中心に九州〜神戸まで様々な地域の庁舎や道の駅などの公共建築物の設計を行っております。
案件入札に向けて、同社一体となり設計を行います。
企画力やこれまでの実績が重要になってくるため、一人ひとりの責任感や想いも強い仕事です。
入札後は構造設計と意匠設計の1名ずつ、設計監理1名の2〜3名のチームとなり案件を進めていくことがほとんどです。
(2)設計監理:
ご自身が担当いただいた設計に関して、設計監理をご担当いただきます。
2週間に1〜2日程度施工現場の視察へ行き、進捗の確認等をおこないます。
■社内構成:
同社では20名の設計士が在籍しており、そのうち13名が1級建築士の有資格者です。そのほかの建築士に関しても資格取得に向け勉強をしたり、営業としてお客様との折衝業務を行っております。
■働き方について:
同社では自己管理を大切にしております。
お子様がいらっしゃる方もおり、ご自身にあった働き方の実現のため、時間管理や担当案件の進捗管理などはご自身で調整いただきながら、長く働いていただける環境づくりをしていただくことが可能です。
そのため、在宅ワークをしている方もおります。
チーム/組織構成