具体的な業務内容
【東京/資格なし歓迎】土木施工管理※業界トップシェア/年休125日/月残業25h程と働き方◎
〜資格なし歓迎/下水管メーカートップシェア/土木管(ヒューム管)のパイオニア企業/就業環境◎年休125日/月残業25h/有給取得平均13日〜
■業務内容:
当社の公共工事の土木施工管理を担当していただきます。特に下水道の維持管理をメインとして手がけていただきます。
地方自治体(東京、横浜、川崎、埼玉、千葉)からの発注工事の現場代理人、監理技術者として工程、品質、出来形、安全管理、原価管理等の業務を行います。
■組織構成:
配属となる下水道関連事業部は17名(内事務1名)で構成されております。40代以上のベテランメンバーが多く、確かな技術力と経験で当社の事業を支えております。
■働き方について:
また、会社全体での年間休日は125日、平均有給取得日数13.6日と社員の皆さんが働きやすい環境が整っています。背景としては自社工場をかかえており、総労働時間が決まっているため、残業時間が物理的に抑えられています。
■高水準な給与体系:
当社は、業界内だけでなく日本全国を見ても高い給与水準を誇っており、日本全国の企業数が359万社の中でトップ1000にランキングしています。会社創立100周年に向かい引き続き企業価値の更なる向上に積極的に取り組んでおります。
■当社のについて:
大正14年から日本初のヒューム管の製造に着手し、今日に至るまで技術力、開発力、実施力に高い評価を頂きトップシェアを誇っています。
業界の人手不足を解消し、生産効率アップを目指すためICTやIOTを積極的取り入れ、安定的利益と持続的成長を目指しています。当社は、コンクリート二次製品について設計から製造・施工まで全方位のワンストップサービスをお客様に提供し、安全・安心な社会インフラ整備に貢献しています。業界随一の事業分野の広さで社会インフラを支え、豊かな人間環境づくりを目指しております。
チーム/組織構成