具体的な業務内容
【名古屋市西区/夜勤なし】<クレーン操縦経験者>製造オペレーター業務/工場内冷暖房完備/正社員
〜製造業界では滅多にない!年間休日115日/残業基本なし/長期連休あり/働きやすい職場環境◎/クレーン等の資格支援制度やその他手当充実◎〜
■魅力ポイント:
---従業員の為の制度や環境が整っている!---
代表の想いとして、「従業員には快適に仕事をしてほしい」「前日の疲れは次の日に持ち込んでほしくない」と、常に従業員の働きやすい環境を整えております!
【具体例】
(1)今年になり年間休日も115日へ増えており、長期連休も実現!
(2)残業もよっぽど忙しい繁忙期で20時間程度、基本定時17:15にあがるスケジュール調整を行っております!
(3)空調・冷暖房設備の完備、常時ウォーターサーバーや冷蔵庫の使用可能で夏場の熱中症対策も万全です!
(4)残業時間削減の取り組みの中で、いかに稼働時間内に生産性よく効率的に業務をしている方には、頑張った分だけの評価として、努力手当がつきます!残業代で給与を上げる仕組みではなく、手当で還元しております!
■業務概要:
給湯器・ガスコンロ・洗濯機の底板・食洗器等の家庭で使われている部品をメインとして取り扱っている当社において、大手ガス機器メーカー向けの鉄板加工業務や、機械操作・オペレーション業務を担当いただきます。
【具体的には】
(1)加工機の操作
難しい操作は一切なく、指示内容を送ると、後はすべて自動化!その際、機械の動作を座りながら確認することは不要です!また、作業中、重量を扱うものも一切なく、手で持てるサイズ感です!
(2)加工後のトラックへの積み込み
ガス機器向けの鉄板のため大きくはございませんが、トラックへの積み込みなどはクレーンを使って行いますのでクレーン操作が発生します。
■入社後の流れ:
簡単な業務から担当し、会社にも慣れていただます。ある程度覚えた後、他の機械操作なども覚えていただき、担当の幅を広げていただきます。作業員として経験を積んだ後、将来的には、受発注や人員の管理などを含めて担当し、工場長として活躍いただくようなキャリアアップを期待しております。
■組織構成:
西区本社工場は6名の製造担当が在籍しております。(20代後半〜40代と幅広くご活躍いただいております。)
小規模だからこそ、互いに進捗具合等、声を掛け合いながら働いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例